検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パスカルと身体の生 

著者名 山上 浩嗣/著
著者名ヨミ ヤマジョウ ヒロツグ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架13525/1/1102403527一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100215678
書誌種別 図書
書名 パスカルと身体の生 
書名ヨミ パスカル ト シンタイ ノ セイ
言語区分 日本語
著者名 山上 浩嗣/著
著者名ヨミ ヤマジョウ ヒロツグ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2014.9
本体価格 ¥6300
ISBN 978-4-87259-477-5
ISBN 4-87259-477-5
数量 8,257,69p
大きさ 22cm
分類記号 135.25
個人件名 Pascal Blaise
注記 文献:巻末p63〜69
内容紹介 パスカルのキリスト教弁証の試みにおいてもつ人間の身体、および身体をともなう人間の生の両義的な価値に注目し、彼の「身体」をめぐる思想を明らかにする。
著者紹介 1966年大阪府生まれ。パリ・ソルボンヌ大学にて文学博士号取得。大阪大学大学院文学研究科准教授。専門はパスカルを中心とするフランス近世文学・思想。
目次タイトル 第一章 愛と邪欲
1.神への愛 2.邪欲 3.自己愛 4.他者への愛
第二章 習慣と信
1.信仰の起源としての習慣-実践から信心へ 2.信仰の障害としての習慣 3.習慣の必要性
第三章 sentiment-直感、感覚、繊細さ
1.宗教的直感 2.自然的直感 3.身体を起源とする「感覚」 4.繊細の精神
第四章 「中間」の両義性
1.「中間」の主題とその意味 2.「人間の不均衡」の断章 3.中間者のモラル
第五章 病と死
1.パスカルの病気 2.病の象徴的意味と身体の神学的価値 3.死への態度とキリスト者の位置
第六章 人間の尊厳
1.「思考」と「気晴らし」 2.「気晴らし」の倒錯性 3.死を考えること 4.「賭け」 5.来世を望むこと
第七章 無知
1.正義の無知 2.学問的真理の無知 3.自己の運命に関する無知



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
135.25
Pascal Blaise
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。