検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉研究のフロンティア 

著者名 岩崎 晋也/編
著者名ヨミ イワサキ シンヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架36907/5/1102390975一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100221082
書誌種別 図書
書名 社会福祉研究のフロンティア 
書名ヨミ シャカイ フクシ ケンキュウ ノ フロンティア
言語区分 日本語
著者名 岩崎 晋也/編   岩間 伸之/編   原田 正樹/編
著者名ヨミ イワサキ シンヤ イワマ ノブユキ ハラダ マサキ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2014.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-641-17399-6
ISBN 4-641-17399-6
数量 9,236p
大きさ 22cm
分類記号 369.07
件名 社会福祉-研究法
注記 文献:p221〜232
内容紹介 社会福祉研究として新たに取り組むべきテーマ、新たな展開が期待できるテーマを紹介する一冊。貧困、ひきこもり、自殺、被災地などの個別テーマごとに、基礎的な理論や実践、最新の研究動向をコンパクトに解説する。
著者紹介 法政大学現代福祉学部教授。
目次タイトル 第Ⅰ部 価値
01 社会的ニード 02 ポストモダンにおける福祉 03 福祉の規範理論 04 福祉の逆機能 05 社会福祉サービスの権利性 06 社会的包摂と排除 07 アクティベーション 08 市場化 09 援助の思想 10 ボランタリズム 11 パターナリズム 12 正義 13 仏教と社会福祉 14 キリスト教と社会福祉 15 死生学と社会福祉
第Ⅱ部 対象
16 社会的孤立 17 ひきこもりの現象と援助 18 子どもの貧困・若者の貧困 19 子ども虐待 20 ひとり親家庭 21 高齢者虐待 22 介護殺人の現象と援助 23 ドメスティック・バイオレンス 24 犯罪被害者 25 薬物依存 26 自殺対応 27 ホームレス 28 発達障害 29 外国籍住民 30 都市集合住宅住民 31 過疎地域(中山間地域・限界集落) 32 被災地
第Ⅲ部 方法
33 地域を基盤としたソーシャルワーク 34 自己決定支援 35 権利擁護 36 スーパービジョン 37 社会福祉従事者のキャリア形成 38 総合相談システム 39 生活保護 40 医療ソーシャルワーク 41 スクールソーシャルワーク 42 地域組織化 43 福祉教育 44 セルフヘルプグループとの協働 45 脱施設化 46 福祉計画 47 地域内分権 48 社会福祉法人 49 ローカルガバナンスと市民セクター 50 福祉サービスと公民パートナーシップ 51 準市場 52 社会的起業



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 晋也 岩間 伸之 原田 正樹
2014
369.07
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。