蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学生活の迷い方
|
著者名 |
蒔田 直子/編著
|
著者名ヨミ |
マキタ ナオコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J377/マナ/ | 0600516640 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100221428 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
大学生活の迷い方 |
書名ヨミ |
ダイガク セイカツ ノ マヨイカタ |
|
女子寮ドタバタ日記 |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
叢書番号 |
787 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
蒔田 直子/編著
|
著者名ヨミ |
マキタ ナオコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.10 |
本体価格 |
¥840 |
ISBN |
978-4-00-500787-5 |
ISBN |
4-00-500787-5 |
数量 |
7,230p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
377.9
|
件名 |
同志社大学松蔭寮
|
学習件名 |
大学 学生 寄宿舎 |
内容紹介 |
京都にある同志社大学の女子寮、松蔭寮。そこで三十数年、悩み多き寮生たちに寄り添ってきた寮母さんが、寮で暮らした人たちが寄せた文章とともに綴る、不器用な生き方のすすめ。 |
著者紹介 |
1954年静岡市生まれ。同志社大学文学部卒業後、同大学松蔭寮の寮母として30数年寮生たちと過ごしてきた。在日コリアン女性たちの「九条オモニ学校」など、さまざまな市民活動に関わる。 |
目次タイトル |
松蔭寮ってどんなとこ? |
|
<お玄関だより> 五〇年前は? 五〇年前の松蔭寮<三船光子> |
|
しんどさをかかえながら |
|
ふしぎのアッコちゃん ☆「同じ」だけど伝わらないということ 宇宙人少女A<アッコ> 大好きで大嫌いな場所 ☆勝ち気な寮での内気な寮生の葛藤と学び<刀根川有紀> You live freely only by your readiness to die ☆松蔭寮と全力少女<石田(青島)光里> |
|
阪神大震災のときには |
|
☆私の松蔭寮とその後<茂木玲子> <お玄関だより> 万太師匠 松蔭寮のこと<新居万太> |
|
汚部屋ランキング |
|
ベッドごと腐った どこに寝ているの〜? 引越し決死隊 |
|
「仕事」を見つける |
|
生命保険会社 ☆今までも働いて、これからも働いて、仕事でみんなと繫がる<西(平田)千代> 主婦 ☆こうしたいと思う自分にすなおであること<本多佐知子> 修道女 ☆なぜシスターになったの?<古屋敷一葉> 弁護士 ☆道を見失ったら自分自身を見つめなおすチャンス<須川恵子> お店を出す ☆お店をやりたい!<近藤(今村)朋美> <お玄関だより> まーくんの家出 |
|
留学生たちと |
|
楊さんのバラの絵 ペマちゃんの四年間 ☆インタビュー<ペマツゥモ> 韓国の受験競争を降りてみた ☆インタビュー<全賢智> |
|
日本の外に出てみたくて |
|
バックパッカー ☆はじけバブルのバックパッカー<禰宜田玲子> 留学とワーキングホリデー ☆高校時代から留学を夢見て<堤史乃> 暮らす場所になる ☆砂漠の国ヨルダンから<内藤葉月> |
|
わたしの「大学生活の迷い方」 |
|
「寮母さん」になるまで 松蔭寮にやってきた 初仕事は西成署へ <お玄関だより> 三三年の後 二〇一二年九月 最初の一年 <お玄関だより> みんなの祭り 拝啓 松蔭寮様<金光敏> せっけん洗剤と中庭開墾団 松蔭寮の一年(一九八〇〜九〇年代頃) |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
注意と意欲の神経機構
日本高次脳機能障…
重力の虹上
トマス・ピンチョ…
民事交通訴訟における過失相殺率の認…
東京地裁民事交通…
呼吸を科学する : 息の長い話
西野 卓/著
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
ハンガリーたっぷりあそび就学を見通…
サライ美奈/著,…
おばけのたんけん
西平 あかね/さ…
学習する学校 : 子ども・教員・親…
ピーター・M.セ…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
心理療法家の言葉の技術 : 治療的…
ポール・L.ワク…
日本ののりもの大図鑑1208
中世ヨーロッパ生活誌
ロベール・ドロー…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
日本の野鳥 : 写真検索
叶内 拓哉/写真…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
二番目の悪者
林 木林/作,庄…
おめんです2
いしかわ こうじ…
いろいろいろのほん
エルヴェ・テュレ…
台風のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
ぽんちんぱん
柿木原 政広/作
<子どもとファンタジー>コレクシ…5
河合 隼雄/著,…
おやおや、おやさい
石津 ちひろ/文…
九十歳のつぶやき
大野 英子/著
植物アロマサイエンスの最前線 : …
有村 源一郎/著…
ヒマラヤのサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,鄭…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
小型エアコンの取扱いと修理実用マニ…
山村 和司/共著…
「阿房列車」の時代と鉄道
和田 洋/著
ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
工藤 ノリコ/著
美術の日本近現代史 : 制度・言説…
北澤 憲昭/編集…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋 玲子/作,…
焼きいも事典 : 美味しさ◎栄養◎…
いも類振興会/編…
図解すぐに使える工場レイアウト改善…
田村 孝文/著,…
宮沢賢治のオノマトペ集
宮沢 賢治/著,…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
先生、しゅくだいわすれました
山本 悦子/作,…
前へ
次へ
前のページへ