検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武者小路実篤の仲間達 

著者名 米山 禎一/著
著者名ヨミ ヨネヤマ ヨシカズ
出版者 菁柿堂
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ムサ 21/2102672545一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100223359
書誌種別 図書
書名 武者小路実篤の仲間達 
書名ヨミ ムシャノコウジ サネアツ ノ ナカマタチ
実篤との合奏
言語区分 日本語
著者名 米山 禎一/著
著者名ヨミ ヨネヤマ ヨシカズ
出版地 東京
出版者 菁柿堂   星雲社(発売)
出版年月 2014.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-434-19914-1
ISBN 4-434-19914-1
数量 446p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
件名 日本文学-作家
個人件名 武者小路 実篤
注記 文献:p417〜433
内容紹介 理想主義の観点とともに、生命主義、特に神秘主義の観点に立つことによって、武者小路実篤の周辺にいた文学者達の思想と業績の真実を明らかにする。「白樺派と教養派の接点」「「絵画の約束」論争」など、11篇の論考を収録。
目次タイトル 序章
第一章 白樺派と教養派の接点
第二章 出発期における平塚らいてうの思想とその史的位相
第三章 『白樺』における柳宗悦の思想
第四章 「絵画の約束」論争
第五章 主観の権威の確立と「絵画の約束」論争
第六章 高村光太郎の「自然」随順思想と仏教的思念
第七章 「暗夜行路」
第八章 白樺派と周作人
第九章 北村透谷論
第一〇章 有島武郎論(一)
第一一章 有島武郎論(二)
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.268
武者小路 実篤 日本文学-作家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。