検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

治療的柔構造 

著者名 岡野 憲一郎/著
著者名ヨミ オカノ ケンイチロウ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D1468/201/0106084860一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001889426
書誌種別 図書
書名 治療的柔構造 
書名ヨミ チリョウテキ ジュウコウゾウ
心理療法の諸理論と実践との架け橋
言語区分 日本語
著者名 岡野 憲一郎/著
著者名ヨミ オカノ ケンイチロウ
出版地 東京
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2008.8
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7533-0809-5
ISBN 4-7533-0809-5
数量 4,272,11p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
件名 心理療法   精神分析
注記 文献:巻末p9~11
内容紹介 柔軟性を重んじた治療原則とは。臨床を通して目に見えにくい構造、内側に柔軟性を含んだ構造、すなわち「治療的柔構造」について具体的に論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 治療的柔構造論に至るまで
2 第一章 出発点としての「治療構造論」
3 第二章 「治療的柔構造」の背景
4 第三章 柔構造的発想を日常臨床に見出す
5 第二部 治療的柔構造論の提唱
6 第四章 「剛構造」としての古典的な精神分析とその見直し
7 第五章 「治療的柔構造」に基づく治療論
8 第三部 治療的柔構造論から見た失敗学
9 第六章 失敗心理学の提唱(1)
10 第七章 失敗心理学の提唱(2)
11 第四部 治療的柔構造論による心理療法の架け橋
12 第八章 治療的柔構造における精神分析と認知行動療法(1)
13 第九章 治療的柔構造における精神分析と認知行動療法(2)
14 第十章 クライン学派とアメリカの精神分析との架け橋
15 第十一章 臨床心理学と精神医学との架け橋
16 第十二章 学問としての精神分析と臨床としての精神分析との架け橋
17 第十三章 治療的柔構造論の源流をたどる

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。