検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮古代中世科学技術史研究 

著者名 任 正赫/編著
著者名ヨミ ニン セイカク
出版者 皓星社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架40221/4/1102387020一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100232066
書誌種別 図書
書名 朝鮮古代中世科学技術史研究 
書名ヨミ チョウセン コダイ チュウセイ カガク ギジュツシ ケンキュウ
古朝鮮から高麗時代までの諸問題
言語区分 日本語
著者名 任 正赫/編著
著者名ヨミ ニン セイカク
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年月 2014.12
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-7744-0495-0
ISBN 4-7744-0495-0
数量 454p
大きさ 22cm
分類記号 402.21
件名 科学-朝鮮   朝鮮-工業-歴史
注記 朝鮮科学技術史略年表・主要文献:p441〜454
内容紹介 古朝鮮から高麗時代まで、紀元前から14世紀までを対象とした朝鮮科学技術史に関する研究論文24編を収録。2010年刊「朝鮮近代科学技術史研究」に続く第3弾、完結編。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 古朝鮮の石刻天文図 金 東日/著
2 古朝鮮の支石墓に描かれた北斗七星 金 東日/著
3 支石墓星座図を通じてみた古代気象天文観測の特徴 キム チュンギル/著 キム ジョンスン/著
4 古朝鮮の哲学思想 鄭 聖哲/著
5 古代朝鮮の金属技術の研究 全 相運/著
6 古代朝鮮の製鉄技術 康 忠煕/著
7 朝鮮の原始時代および古代の金属片遺物分析 崔 尚浚/著
8 楽浪遺跡の金属遺物について 姜 承男/著
9 三国時代の科学技術 全 相運/著
10 高句麗古墳壁画の概観 朱 栄憲/著
11 高句麗の天文学的知識 兪 尚哲/著
12 平壌遷都前後期の古墳壁画に見られる北斗七星 金 東日/著
13 キトラ古墳壁画に与えた高句麗古墳壁画の影響 全 浩天/著
14 瞻星台をどのように見るべきか 李 文揆/著
15 高句麗の建築とその歴史的位置 韓 仁浩/著
16 高麗の科学技術と印刷技術の発展 任 正赫/著
17 10〜12世紀高麗前期の科学 李 容泰/著
18 13〜14世紀高麗後期の科学 李 容泰/著
19 『高麗宣明暦』に関する考察 韓 永吉/著
20 『授時暦』受容と『七政算』の完成 朴 星来/著
21 14世紀の高麗の天文計算で利用された補間法について ソン チャンホ/著
22 八万大蔵経の製作と保存技術 康 忠煕/著
23 開城高麗宮の文化遺産的価値 金 東旭/著
24 高麗磁器の技術的分析 崔 尚浚/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。