検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

強相関電子系の物理 

著者名 佐宗 哲郎/著
著者名ヨミ サソウ テツロウ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4284/66/1102389769一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100238769
書誌種別 図書
書名 強相関電子系の物理 
書名ヨミ キョウソウカン デンシケイ ノ ブツリ
版表示 増補版
言語区分 日本語
著者名 佐宗 哲郎/著
著者名ヨミ サソウ テツロウ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-535-78768-1
ISBN 4-535-78768-1
数量 9,338p
大きさ 21cm
分類記号 428.4
件名 物性論   電子
注記 文献:p325〜334
内容紹介 強相関電子系の基礎理論を、学部レベルの量子力学と統計力学の知識さえあれば理解できるように解説するテキスト。「強相関電子系における超伝導」の章を新たに加え、発展の著しい「多極子」を補足した増補版。
著者紹介 1951年東京生まれ。東北大学大学院理学研究科物理学専攻修了。理学博士。埼玉大学大学院理工学研究科物質科学部門教授。共著に「機能材料のための量子工学」など。
目次タイトル 第1章 強相関電子系とは
1.1 物性物理学の特徴 1.2 強相関電子系とは
第2章 物質の電子構造
2.1 金属の自由電子模型 2.2 通常の金属の電気抵抗 2.3 結晶中の電子 2.4 酸化物高温超伝導体の電子構造
第3章 電子相関の役割
3.1 遍歴性と局在性 3.2 電子相関とは 3.3 バンド絶縁体とモット-ハバード絶縁体 3.4 強磁性の起源
第4章 線形応答理論とグリーン関数
4.1 線形応答理論 4.2 グリーン関数
第5章 固体中の多体電子状態
5.1 ハートリー-フォック近似 5.2 一様電子ガスの理論 5.3 ウィグナー結晶 5.4 第2量子化と電子場の演算子 5.5 コーン-シャム理論による電子相関の扱い 5.6 乱雑位相近似と電荷の遮蔽 5.7 不純物と伝導電子の相互作用
第6章 輸送現象の理論
6.1 ボルツマン方程式による輸送現象の理論 6.2 電気伝導度 6.3 電流磁気効果 6.4 熱電効果 6.5 線形応答理論による輸送現象の理論 6.6 コヒーレント・ポテンシャル近似とランダム系の理論
第7章 局在モーメントと近藤効果
7.1 アンダーソン模型 7.2 s-d模型 7.3 近藤効果 7.4 近藤系の基底状態 7.5 近藤効果による物理量の振る舞い 7.6 近藤問題のベーテ仮説による厳密解 7.7 軌道縮退がある場合の不純物アンダーソン模型
第8章 アンダーソン模型とハバード模型
8.1 アンダーソン模型の自己エネルギー 8.2 ハバード模型と自己エネルギー
第9章 強相関電子系の理論
9.1 スピン系における分子場理論 9.2 電子系に対する動的分子場理論 9.3 ネスティングと磁気秩序 9.4 モット転移
第10章 重い電子系の物性
10.1 重い電子系と周期アンダーソン模型 10.2 高濃度近藤問題 10.3 近藤合金 10.4 近藤絶縁体 10.5 多極子秩序
第11章 強相関電子系における熱電効果
11.1 磁性不純物による電気抵抗と熱電能 11.2 強相関電子系における電流と熱流 11.3 強相関電子系の熱電係数 11.4 ハバード模型の熱電能 11.5 重い電子系の熱電能 11.6 近藤絶縁体の熱電能 11.7 スクッテルダイト化合物の熱電能 11.8 遷移金属酸化物の熱電能 11.9 高温超伝導体の熱電能
第12章 強相関電子系における超伝導
12.1 超伝導体の基本的性質 12.2 ロンドン方程式による現象論 12.3 クーパー対 12.4 BCS理論 12.5 強相関電子系における超伝導



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
428.4
物性論 電子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。