蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C516/4/ | 0201014580 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 一般開架 | 5161/2/ | 2102678100 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100239249 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地形で読み解く鉄道路線の謎 首都圏編 |
巻次(漢字) |
首都圏編 |
書名ヨミ |
チケイ デ ヨミトク テツドウ ロセン ノ ナゾ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 正浩/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マサヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2015.1 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-533-10079-6 |
ISBN |
4-533-10079-6 |
数量 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
516.1
|
件名 |
軌道(鉄道)
地形学
|
各巻件名 |
鉄道-関東地方 |
注記 |
文献:p158〜159 |
内容紹介 |
鉄道路線のルートを決定した大きな要因は、地形である-。「鉄道地形論」というアプローチで、地図や写真を多数交えながら、東京と近郊の路線にまつわる謎を読み解く。 |
著者紹介 |
1963年愛知県生まれ。JTBで20年ちかく月刊『旅』などの編集に携わり、各地を取材。退社後、地図や近代史研究をライフワークとする文筆家に。著書に「空から見る戦後の東京」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の地形図鑑 : 3D地図と写真…
高橋 典嗣/監修
東京スリバチ散歩 : 地形の楽しみ…
皆川 典久/著
多摩・武蔵野スリバチ散歩 : 地形…
真貝 康之/著,…
準平原の謎 : 盆地は海から生まれ…
高橋 雅紀/著
空の旅の自然学
桑原 啓三/著,…
せかいあちこちちきゅうたんけん :…
かこ さとし/絵…
もっと妙な線路大研究…東京・首都圏篇
竹内 正浩/著
配線で読み解く鉄道の魅力3
川島 令三/著
千葉スリバチの達人 : 時空を超え…
千葉スリバチ学会…
教養としての「日本列島の地形と地質…
橋本 純/著
日本の大地つくりと変化4
鎌田 浩毅/監修
地形散歩のすすめ : 凸凹からまち…
新之介/著
日本の大地つくりと変化3
鎌田 浩毅/監修
日本の大地つくりと変化2
鎌田 浩毅/監修
妙な線路大研究 : カラー…首都圏篇
竹内 正浩/著
日本の大地つくりと変化1
鎌田 浩毅/監修
地形学
松倉 公憲/著
地形と歴史で読み解く鉄道と街道の深…
内田 宗治/編著
立山砂防軌道 : 驚愕の42段スイ…
青森 恒憲/著,…
東京「スリバチ」地形散歩 : 凹凸…
皆川 典久/著
美しい3D地図でみる東…路地大冒険編
皆川 典久/著
美しい3D地図でみる東…都市新発見編
皆川 典久/著
技術者に必要な河川災害・地形の知識
末次 忠司/著
ふしぎな鉄道路線 : 「戦争」と「…
竹内 正浩/著
写真と図でみる地形学
貝塚 爽平/編,…
東京「スリバチ」地形散…多摩武蔵野編
皆川 典久/著,…
地形現象のモデリング : 海底から…
遠藤 徳孝/編,…
アイヌ語地名を地形で巡るシラオイ、…
アイヌ民族博物館…
絵図でよむ荘園の立地と環境
額田 雅裕/著
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
京都・奈良の世界遺産凸凹地形模型で…
伊澤 岬/著
地形の辞典
日本地形学連合/…
微地形学 : 人と自然をつなぐ鍵
藤本 潔/編著,…
鉄道の「鉄」学 : 車両と軌道を支…
松山 晋作/編
日本列島、水をとったら? : ビ…3
日本列島、水をとったら? : ビ…2
日本列島、水をとったら? : ビ…1
地層の見方がわかるフィールド図鑑 …
青木 正博/著,…
航空写真で現在(いま)の土地を読む…
小泉 俊雄/著,…
地層ってなんだろう3
目代 邦康/編著
前へ
次へ
前のページへ