検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ 

著者名 伊藤 尚未/著
著者名ヨミ イトウ ナオミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J549/イナ/0600533883児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100244119
書誌種別 図書(児童)
書名 よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ 
書名ヨミ ヨク ワカル エルイーディー ハッコウ ダイオード ノ シクミ
光るメカニズムから青色発光ダイオードまで
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
言語区分 日本語
著者名 伊藤 尚未/著
著者名ヨミ イトウ ナオミ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.1
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-416-11519-0
ISBN 4-416-11519-0
数量 95p
大きさ 24cm
分類記号 549.81
件名 発光ダイオード
学習件名 発光ダイオード ノーベル賞 信号機 照明 災害・防災 半導体 ダイオード 電子工作
内容紹介 LED(発光ダイオード)について、どのようなものでどこに使われているか、光るしくみ、工作のポイント・実例などをやさしくまとめる。青色LEDのしくみや開発についても解説する。
著者紹介 月刊誌『子供の科学』で電子工作の連載を持ち、子供たちに電気・電子分野のモノづくりの啓蒙活動を行っている。著書に「LED工作テクニック」など。
目次タイトル はじめに
第1章 LEDってどんなもの?
LED・発光ダイオードはどこにある? LEDの名前について 光ることで状態がわかる! インジケーター LEDの形はいろいろなものがある 電球とLEDはどこがちがう? LEDの開発について 求められた青色LED 青色LEDで変わった私たちの暮らし 青色LEDの開発 その1 青色LEDの開発 その2 COLUMN 青色LEDでノーベル物理学賞!
第2章 私たちの身近にあるLED
文字でも絵でも活躍するLED LEDと信号機 美しいイルミネーションに使われるLED 照明装置として使用されるLED 安全グッズや防災用品とLEDについて COLUMN 外を歩けばいろいろなLEDに出会う
第3章 LEDのきほんを知ろう
電球、蛍光灯、LED 半導体ってどんなもの? ダイオードってどんなもの? ダイオードの種類について LEDが光るしくみ
第4章 LEDのさまざまな特徴
自動的に点めつするLED 白色LEDの発光のしくみ LEDの残像を楽しむ
第5章 LEDを使ってみよう
LEDの接続…電流制限抵抗器が必要 LED工作で注意すること どちらがアノード? カソード? データーシートの見かたを覚えよう LEDの選びかたについて COLUMN テスターについて知っておこう
第6章 LEDを使った工作をしてみよう
ハンダ付けのコツを知ろう オームの法則について知ろう LEDの明るさについて LED工作に必要な道具について ミニミニライトを作ろう ホタル箱を作ろう ストロボライトを作ろう



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
549.81
発光ダイオード
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。