検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定本浅間山 

著者名 市川 健夫/監修
著者名ヨミ イチカワ タケオ
出版者 郷土出版社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架29133/4/1101979742一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000115119
書誌種別 図書
書名 定本浅間山 
書名ヨミ テイホン アサマヤマ
父なる山-その歴史と文化
言語区分 日本語
著者名 市川 健夫/監修
著者名ヨミ イチカワ タケオ
出版地 松本
出版者 郷土出版社
出版年月 2005.12
本体価格 ¥11000
ISBN 4-87663-803-9
数量 233p
大きさ 31cm
分類記号 291.33
件名 浅間山(群馬県)
注記 文献:p232~233
内容紹介 世界的活火山浅間山、その全貌を初めて集成! 歴代噴火の記録から、自然、歴史、文学、人びとの暮らし、山麓の旧街道、伝説まで、すべて一冊に。井出孫六「心に残る浅間山」、南木佳士「浅間山麓で書く」の寄稿2編を収録。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
介護福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。