蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親族・相続法
|
著者名 |
犬伏 由子/著
|
著者名ヨミ |
イヌブシ ユキコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3246/36/ | 0106376631 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100007419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
親族・相続法 |
書名ヨミ |
シンゾク ソウゾクホウ |
叢書名 |
弘文堂NOMIKA
|
叢書番号 |
5 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
犬伏 由子/著
石井 美智子/著
常岡 史子/著
松尾 知子/著
|
著者名ヨミ |
イヌブシ ユキコ イシイ ミチコ ツネオカ フミコ マツオ トモコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2012.11 |
本体価格 |
¥3900 |
ISBN |
978-4-335-30318-0 |
ISBN |
4-335-30318-0 |
数量 |
15,423p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.6
|
件名 |
親族法
相続法
|
内容紹介 |
家族法の要諦を押さえたコンパクトなテキスト。家族法の全体的構造、個々の制度や条文の趣旨、その位置づけを説明した上で、概念の定義、要件・効果を解説する。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院法学研究科民事法学専攻博士課程後期中途退学。慶應義塾大学法学部教授。 |
目次タイトル |
Part 1 家族法序論 |
|
1 家族法総論 |
|
Part 2 親族 |
|
Ⅰ 夫婦関係 1 婚姻の成立 2 婚姻の効果=夫婦間の権利義務 3 離婚の成立 4 離婚の効果 5 婚姻外の男女関係 Ⅱ 親子関係 1 実親子関係 2 養親子関係 3 生殖補助医療によって生まれた子の親子関係 4 親権 Ⅲ 後見 Ⅳ 扶養 |
|
Part 3 相続法 |
|
Ⅰ 基礎 1 相続制度の意義 2 相続法の構造 3 相続開始の原因・場所 Ⅱ 法定相続 1 相続人 2 相続の効力 3 相続の承認および放棄 4 財産分離 5 相続人不存在 Ⅲ 遺言 1 序説 2 遺言の方式 3 遺言の効力 4 遺贈 5 遺言の執行 Ⅳ 遺留分 1 序説 2 遺留分の確定 3 遺留分の減殺 4 遺留分の放棄 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ