検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の伝統文化和食 3

著者名 江原 絢子/監修
著者名ヨミ エハラ アヤコ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J383/ニホ/30600532447児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100250703
書誌種別 図書(児童)
書名 日本の伝統文化和食 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ニホン ノ デントウ ブンカ ワショク
各巻書名 守ろう!ふるさとの味
各巻副書名 郷土料理と伝統野菜
言語区分 日本語
著者名 江原 絢子/監修
著者名ヨミ エハラ アヤコ
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2015.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-05-501114-3
ISBN 4-05-501114-3
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 383.81
件名 料理(日本)
各巻件名 蔬菜
学習件名 日本料理 郷土料理 食文化 北海道 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方 すし 漬け物 伝統野菜 いも だいこん なす(茄子) 葉菜 ごぼう 野菜栽培 東京都北区
注記 和食の年表:巻頭
内容紹介 世界に認められる和食とその文化的背景を紹介するシリーズ。3は、各地域の郷土料理の工夫について、くわしく解説する。伝統野菜の栽培活動を行う東京都北区の中学校への取材内容も収録。
目次タイトル この本を読むみなさんへ
郷土料理ってなんだろう?
郷土料理を知ろう!!
北海道・東北地方(1) ◆北海道 ◆青森県 ◆秋田県 ◆岩手県 東北地方(2) ◆山形県 ◆福島県 ◆宮城県 関東地方 ◆茨城県 ◆栃木県 ◆千葉県 ◆群馬県 ◆神奈川県 ◆埼玉県 ◆東京都 中部地方(1) ◆新潟県 ◆富山県 ◆石川県 ◆長野県 ◆山梨県 中部地方(2) ◆静岡県 ◆愛知県 ◆岐阜県 ◆福井県 近畿地方 ◆京都府 ◆和歌山県 ◆三重県 ◆滋賀県 ◆奈良県 ◆大阪府 ◆兵庫県 中国地方 ◆広島県 ◆山口県 ◆島根県 ◆鳥取県 ◆岡山県 四国地方 ◆香川県 ◆徳島県 ◆愛媛県 ◆高知県 九州地方(1) ◆福岡県 ◆佐賀県 ◆長崎県 ◆熊本県 九州地方(2) ◆鹿児島県 ◆宮崎県 ◆大分県 ◆沖縄県
郷土料理を調べよう!
●全国すし比べ ●全国漬物比べ
注目される地方野菜・伝統野菜
地方野菜を比べてみよう
●全国地方野菜マップ
伝統野菜の栽培活動 毎年、滝野川ごぼうを作っているよ! 東京都北区立滝野川紅葉中学校
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.81
料理(日本)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。