蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家賠償責任の再構成
|
著者名 |
小幡 純子/著
|
著者名ヨミ |
オバタ ジュンコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32396/62/ | 0106492480 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100251056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国家賠償責任の再構成 |
書名ヨミ |
コッカ バイショウ セキニン ノ サイコウセイ |
|
営造物責任を中心として |
叢書名 |
行政法研究双書
|
叢書番号 |
31 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小幡 純子/著
|
著者名ヨミ |
オバタ ジュンコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥5300 |
ISBN |
978-4-335-31218-2 |
ISBN |
4-335-31218-2 |
数量 |
11,369p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.96
|
件名 |
国家賠償
公物・営造物
|
内容紹介 |
「公の営造物」の構造を深く掘り下げ、国家賠償法2条を再構築する試み。フランスの「公土木の損害」に関する責任法の研究を出発点とし、日本の国家賠償責任を新たな視点で再構成した著者の集大成。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。東京大学法学部卒業。上智大学大学院法学研究科教授。専攻は行政法。共著に「行政法」など。 |
目次タイトル |
第1章 フランスにおける公土木の損害 |
|
序節 本章の意図 第1節 公土木の損害に関する責任法の成立 第2節 公土木責任法の発達 第3節 公土木責任法における新たな展開 終節 フランス公土木責任法及び日本法との対照の試み |
|
第2章 国家賠償法2条の再構成 |
|
序節 国家賠償法2条をめぐる問題状況 第1節 国家賠償法2条の成立と展開 第2節 物的性状瑕疵類型 第3節 供用関連瑕疵類型 終節 国家賠償法2条の再構成 |
|
終章 国家補償の体系の意義 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ