蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
碑刻
|
著者名 |
森 章二/著
|
著者名ヨミ |
モリ ショウジ |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 714/7/ | 2101662929 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001184738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
碑刻 |
書名ヨミ |
ヒコク |
|
明治・大正・昭和の記念碑 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森 章二/著
|
著者名ヨミ |
モリ ショウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
木耳社
|
出版年月 |
2003.10 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
4-8393-1801-8 |
数量 |
295p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
714
|
件名 |
石彫
金石・金石文
記念碑
|
内容紹介 |
かつてあった手刻の技術や字彫り職人の至芸をあますことなく解説し、石の書・碑刻を鑑賞する感性を現代人に甦らせる渾身の一冊。石の心を知った字彫り芸・碑刻のすべて。 |
著者紹介 |
1938年島根県生まれ。石彫の魅力に取りつかれ、東京大学大学院博士課程を退学。我が国の碑を彫から調べ、技術修得を心掛ける。仏足石制作をライフワークとする。著書に「碑刻手帖」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ