蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戊戌政変の衝撃と日本
|
著者名 |
藤谷 浩悦/著
|
著者名ヨミ |
フジヤ コウエツ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 31922/94/ | 2102734380 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100342106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戊戌政変の衝撃と日本 |
書名ヨミ |
ボジュツ セイヘン ノ ショウゲキ ト ニホン |
|
日中聯盟論の模索と展開 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤谷 浩悦/著
|
著者名ヨミ |
フジヤ コウエツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
2015.9 |
本体価格 |
¥13500 |
ISBN |
978-4-87636-399-5 |
ISBN |
4-87636-399-5 |
数量 |
673,39p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319.2201
|
件名 |
中国-対外関係-日本-歴史
中国-歴史-清時代
|
注記 |
文献:巻末p21〜39 |
内容紹介 |
1898年、中国における戊戌政変の経緯及び中国と日本の各界の対応について、1895年の日清戦争の終結から、1900年の義和団戦争、自立軍蜂起、恵州蜂起までの日中聯盟論の推移を中心に考察する。 |
目次タイトル |
序論 |
|
第一部 中国の改革と日中聯盟論 |
|
第一章 日清戦争後の日中聯盟論の展開 第二章 湖南省の改革の展開と挫折 第三章 浙江省と湖北省の留学生派遣計画 |
|
第二部 日本のアジア主義と日中聯盟論 |
|
第四章 日本の華僑の啓蒙運動と孔教 第五章 戊戌変法の開始と東亜会 第六章 康有為の日本亡命と東亜同文会 |
|
第三部 日中聯盟論の展開と亀裂 |
|
第七章 湖南省改革派と会党工作 第八章 清朝政府の日中聯盟論の波紋 第九章 一九〇〇年の日中聯盟論の亀裂 |
|
結論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ