検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座政治・社会の変動と憲法 第2巻

著者名 辻村 みよ子/編集代表
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版者 信山社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32335/9/20106597580一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100500516
書誌種別 図書
書名 講座政治・社会の変動と憲法 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ コウザ セイジ シャカイ ノ ヘンドウ ト ケンポウ
フランス憲法からの展望
各巻書名 社会変動と人権の現代的保障
言語区分 日本語
著者名 辻村 みよ子/編集代表
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2017.3
本体価格 ¥7800
ISBN 978-4-7972-1242-6
ISBN 4-7972-1242-6
数量 14,362p
大きさ 22cm
分類記号 323.35
件名 憲法-フランス
各巻件名 人権
注記 文献:p353〜362
内容紹介 フランスの憲法や憲法学を主要な参照軸として、内外の最新の研究成果に立脚しつつ、日本の政治変動や社会変動を分析・検討する。第2巻は、主に社会変動を対象に、人権総論・各論と法治国家の展望を論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人権概念の展開と憲法の保障 光信 一宏/著
2 フランス民法と基本権保障 吉田 克己/著
3 フランスの人権保障の展開における合憲性と条約適合性 建石 真公子/著
4 生命倫理と法 小林 真紀/著
5 婚姻・家族とフランス憲法 齊藤 笑美子/著
6 平等理念とパリテの展開 糠塚 康江/著
7 フランスにおけるヘイトスピーチ規制 曽我部 真裕/著
8 経済的社会的権利のフランス的観念 多田 一路/著
9 フランスにおける宗教的着衣規制立法に関する覚書 中島 宏/著
10 憲法改正と違憲判決 塚本 俊之/著
11 事後的・具体的規範統制と基本権保障 池田 晴奈/著
12 「分権国家」における「対話型」法治国家の可能性 大津 浩/著
13 フランス第5共和政における憲法改正 井上 武史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻村 みよ子
2015
193.61
聖書-新約-福音書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。