検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川づりにチャレンジ! 

著者名 藤谷 立自/著
著者名ヨミ フジタニ タツジ
出版者 金の星社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J787/フタ/0600532349児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100257277
書誌種別 図書(児童)
書名 川づりにチャレンジ! 
書名ヨミ カワズリ ニ チャレンジ
川・湖・沼
叢書名 よくつれる!超カンタンつり入門
版表示 図書館版
言語区分 日本語
著者名 藤谷 立自/著   菱田 清和/著
著者名ヨミ フジタニ タツジ ヒシダ キヨカズ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版年月 2015.2
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-323-06292-1
ISBN 4-323-06292-1
数量 95p
大きさ 22cm
分類記号 787.15
件名 釣り
学習件名 池や川の生物 淡水魚 釣り 天気予報 礼儀作法 安全 服装 道具 ルアー 写真 日記 ふな(鮒) こい(鯉) ざりがに わかさぎ えび おいかわ うぐい もつご はぜ(沙魚) ブラックバス ブルーギル にじます いわな やまめ あゆ かじか
内容紹介 つりザオを持って、川や湖、沼に出かけよう! つりの基礎知識から高度なテクニックまでをたくさんのイラストで楽しく解説。マブナ、コイ、ザリガニ、ワカサギなどのつり方も詳しく紹介します。
著者紹介 1949年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部附属小金井小学校教頭を経て、青梅市の保護司。
目次タイトル ○この本の使い方
つりにいく前に知っておこう
川でつれる魚 つり場のポイント 有料つり場でつろう 湖沼でつれる魚 いつ、どんな魚がつれる? 計画を立ててみよう 天気を知ろう マナーを守ろう つりを安全に楽しむには… つりの服装と道具 道具をそろえよう サオ リール 糸 ハリ ウキ オモリ 接続具 糸の結び方を覚えよう エサ、ルアー、フライ サオをふってみよう いろいろなつり方 ウキづり 投げづり ミャクづり フカセづり ルアーづり フライづり 道具の手入れ つった魚の写真をとろう つり日記をつけよう
つりにでかけよう
マブナ ヘラブナ コイ ザリガニ ワカサギ テナガエビ オイカワ(ヤマベ) ウグイ(ハヤ) モツゴ(クチボソ) ハゼ ブラックバス ●バスフィッシングで注意すること ブルーギル ニジマス イワナ、ヤマメ アユ カジカ
○さくいん(つり用語解説つき)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
787.15
釣り
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。