蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かこさとし新・絵でみる化学のせかい 4
|
著者名 |
かこ さとし/作
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童新着 | J430/カサ/4 | 0600702510 | 児童 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101203540 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
かこさとし新・絵でみる化学のせかい 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
カコ サトシ シン エ デ ミル カガク ノ セカイ |
各巻書名 |
地球と生命自然の化学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
かこ さとし/作
藤嶋 昭/監修
|
著者名ヨミ |
カコ サトシ フジシマ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-06-536971-5 |
ISBN |
4-06-536971-5 |
数量 |
32p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
430
|
件名 |
化学
|
各巻件名 |
地球-歴史 |
学習件名 |
化学 宇宙の歴史 地球の歴史 進化 人類 海 水の循環 植物の生態 昆虫 家畜 細胞 たんぱく質 酵素 DNA 医学 |
内容紹介 |
かこさとしの人気化学絵本シリーズ「絵でみる化学のせかい」のデータを2024年最新のものに改め、新たな学説や解説を追加する。4は、宇宙の誕生と生命の歴史、地球と化学のいとなみ、人間を守る化学のはたらきを説明する。 |
著者紹介 |
福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。児童教育の専門家として全国で講演やテレビ出演等を行った。著書に「かわ」「からすのパンやさん」など。 |
目次タイトル |
1.宇宙の誕生と生命の歴史 |
|
大宇宙実験室 海の中での物質の進化 生命の誕生と生物の進化 人類の出現とその歩み |
|
2.青い地球と化学のいとなみ |
|
ふるさと、そして母なる海 だいじな水、たいせつな山の緑 すばらしいの植物の力 いい虫、こまった虫 牛や馬や魚とともに |
|
3.人間を守る化学のはたらき |
|
数十兆の細胞のあつまり 酵素と たんぱく質 ファスナーのような DNA 生命をまもる がんやウイルスとのたたかい 光にあふれた 世界をめざして |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 兼好 徒然草 日本文学-歴史-江戸時代
やまなし文学賞研究・評論部門 角川源義賞文学研究部門
前のページへ