検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワークショップデザインにおける熟達と実践者の育成 

著者名 森 玲奈/著
著者名ヨミ モリ レイナ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3796/4/1102415484一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100259234
書誌種別 図書
書名 ワークショップデザインにおける熟達と実践者の育成 
書名ヨミ ワークショップ デザイン ニ オケル ジュクタツ ト ジッセンシャ ノ イクセイ
言語区分 日本語
著者名 森 玲奈/著
著者名ヨミ モリ レイナ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2015.2
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-89476-743-0
ISBN 4-89476-743-0
数量 5,216p
大きさ 22cm
分類記号 379.6
件名 ワークショップ
注記 文献:p197〜210
内容紹介 生涯学習社会における新しい学習方法として捉えることが出来るワークショップ。その実践者のデザインにおける熟達を明らかにし、実践者育成に向けた学習環境デザインの指針を提案する。
著者紹介 1977年東京都生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程満期退学。帝京大学高等教育開発センター講師、東京大学大学院情報学環客員研究員。博士(学際情報学)。
目次タイトル はじめに
0.1 本書の視座 0.2 本書の目的 0.3 本書の構成 0.4 本書の用語
第1章 ワークショップ実践の系譜とワークショップ研究
1.1 社会的背景 1.2 理論的背景 1.3 本研究の視点
第2章 ワークショップ実践者の専門性に関する調査
2.1 調査の背景 2.2 調査の目的 2.3 方法 2.4 第2章の小括
第3章 ワークショップデザインにおける思考過程
3.1 ワークショップデザイン研究における課題 3.2 ワークショップデザインの近接領域での知見 3.3 方法 3.4 結果 3.5 考察・今後の課題 3.6 第3章の小括
第4章 ワークショップデザインにおける熟達の契機
4.1 ワークショップ実践者育成における課題 4.2 方法 4.3 結果 4.4 結果・考察・今後の課題 4.5 第4章の小括
第5章 ワークショップ実践者の育成に関する課題と提言
5.1 各章のまとめ 5.2 ワークショップ実践者育成における課題 5.3 ワークショップ実践者育成に向けた提言 5.4 本研究の総括



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
379.6
ワークショップ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。