蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア世界と共和の創生
|
著者名 |
孫文研究会/編
|
著者名ヨミ |
ソン ブン ケンキュウカイ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 22207/289/ | 2103012155 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101067618 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジア世界と共和の創生 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア セカイ ト キョウワ ノ ソウセイ |
|
辛亥革命110周年記念国際学術シンポジウム論文集 |
叢書名 |
孫中山記念会研究叢書
|
叢書番号 |
8 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
孫文研究会/編
神戸華僑華人研究会/編
|
著者名ヨミ |
ソン ブン ケンキュウカイ コウベ カキョウ カジン ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
978-4-7629-6725-2 |
ISBN |
4-7629-6725-2 |
数量 |
339p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
222.071
|
件名 |
辛亥革命(1911〜1912)
|
内容紹介 |
辛亥革命110周年を記念し、2021年11月にZOOMで開催した国際学術シンポジウムの論文集。東アジア世界における「共和の創生」を共通テーマに、政治・思想・華僑華人の各研究領域の先端的研究成果をまとめる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
直線かメビウスの輪か |
深町 英夫/著 |
|
|
|
2 |
宋教仁暗殺事件の真相について |
尚 小明/著 |
|
|
|
3 |
東洋共和制は宋教仁暗殺事件から始まる |
緒形 康/著 |
|
|
|
4 |
20世紀初頭中国の岐路 |
廖 大偉/著 |
|
|
|
5 |
清末民初の思想界における「暴民政治」をめぐる論争 |
鄒 小站/著 |
|
|
|
6 |
辛亥革命における民権の理想と実践の行方 |
荘 沢晞/著 |
|
|
|
7 |
1920年代の社会科学と継続革命論 |
徐 兆安/著 |
|
|
|
8 |
中華民国初期における議会の成立と華僑華人 |
篠崎 香織/著 |
|
|
|
9 |
朝鮮華僑と国民党 |
姜 【シン】亜/著 |
|
|
|
10 |
共和制下における上海商業儲蓄銀行の創設と発展 |
易 星星/著 |
|
|
|
11 |
「東アジア世界と共和の創生」国際学術シンポジウムに参加して |
西村 成雄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-農業-統計 林業-関東地方-統計 水産業-関東地方-統計
前のページへ