蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 31893/56/ | 0106496961 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100262509 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ロシアの政治変容と地方 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ロシア ノ セイジ ヘンヨウ ト チホウ |
|
「与党の不在」から圧倒的一党優位へ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
油本 真理/著
|
著者名ヨミ |
アブラモト マリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥7200 |
ISBN |
978-4-13-036254-2 |
ISBN |
4-13-036254-2 |
数量 |
9,290,35p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
318.938
|
件名 |
地方自治-ロシア
|
注記 |
文献:巻末p21〜35 |
内容紹介 |
ソ連解体後から2000年代までのロシアを対象に、連邦・地方間の多層性および地方ごとの多様性を生み出したメカニズムを実証的に探究し、圧倒的一党優位の成立へと至るまでの政治の変容プロセスに新たな側面から光を当てる。 |
著者紹介 |
1983年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)。 |
目次タイトル |
序章 政治変容を分析する視角 |
|
第一節 ロシアにおける政党政治の展開 第二節 変動の中の地方政治 第三節 全国政党の形成と地方エリート 第四節 本書の意義 第五節 方法と資料 第六節 本書の構成 |
|
第一部 ロシア政治の基本枠組 |
|
第一章 地方政治の基本構造 |
|
第一節 ソ連体制からの移行と地方政治 第二節 エリートの分化プロセス 第三節 「行政の撤退」の文脈における行政府 第四節 地方政治の基本構造 |
|
第二章 現代ロシアにおける中央地方関係の変遷 |
|
第一節 中央地方関係分析の視点 第二節 中央地方関係の制度 第三節 地方行政の枠組 第四節 ロシアにおける中央地方関係の変遷 |
|
補章 政治制度 |
|
第一節 制度の枠組 第二節 政党法および選挙制度 第三節 大統領・上下院・地方首長・地方議会の選挙制度 第四節 制度変更の背景および意義 資料 選挙ブロック・政党 |
|
第二部 沿ヴォルガ地域の事例 |
|
序 フィールドワークと資料 |
|
第三章 サラトフ州 |
|
第一節 サラトフ州の概要 第二節 アヤツコフ知事による政治空間の独占 第三節 アヤツコフ知事による政党形成の試みと一九九九年下院選挙 第四節 「統一ロシア」による政治空間の独占 第五節 サラトフ州におけるエリート配置と政党形成 |
|
第四章 ウリヤノフスク州 |
|
第一節 ウリヤノフスク州の概要 第二節 ガリャーチェフ知事の州政運営 第三節 政権交代 第四節 モロゾフ知事=「統一ロシア」体制の確立 第五節 ウリヤノフスク州におけるエリート配置と政党形成 |
|
第五章 サマーラ州 |
|
第一節 サマーラ州の概要 第二節 チトフ知事の州政運営 第三節 チトフ知事の政治的野心と州内政治 第四節 「統一ロシア」体制の成立とその限界 第五節 サマーラ州におけるエリート配置と政党形成 |
|
第六章 ヴォルゴグラード州 |
|
第一節 ヴォルゴグラード州の概要 第二節 「赤い」マクシュータ知事の登場 第三節 「二大政党制」の時代 第四節 「統一ロシア」浸透の帰結 第五節 ヴォルゴグラード州におけるエリート配置と政党形成 |
|
終章 政治変容の多様性と多層性 |
|
第一節 圧倒的一党優位の形成過程 第二節 地方レヴェルの勢力配置と政権与党の浸透 第三節 ロシア政治の比較可能性 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ