蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高齢者の「住まいとケア」からみた地域包括ケアシステム
|
著者名 |
中田 雅美/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ マサミ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 36926/351/ | 0106498788 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100264767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高齢者の「住まいとケア」からみた地域包括ケアシステム |
書名ヨミ |
コウレイシャ ノ スマイ ト ケア カラ ミタ チイキ ホウカツ ケア システム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中田 雅美/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ マサミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2015.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-7503-4157-6 |
ISBN |
4-7503-4157-6 |
数量 |
258p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369.26
|
件名 |
高齢者福祉
居住福祉
地域包括ケア
|
内容紹介 |
地域包括ケアシステムをどう構築するか、そのためには何が必要か。医療、介護、介護予防、住まい、生活支援を包括的に捉え、高齢者の「住まいとケア」から地域包括ケアシステム構築に向けて検討する。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。社会福祉士。日本福祉大学大学院社会福祉学研究科博士課程に進学、博士号取得(社会福祉学)。藤女子大学や札幌学院大学で非常勤講師として勤務。共著に「居住福祉学」など。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第1節 本書の意図と特徴 第2節 本書の構成 |
|
第1章 高齢者の「住まいとケア」政策の変遷 |
|
第1節 高齢者福祉創成期からの30年 第2節 多様化する高齢者の「住まいとケア」 第3節 政策の変遷からみた特徴と課題 |
|
第2章 高齢者の「住まいとケア」施策の現状分析 |
|
第1節 多様な「住まいとケア」施策 第2節 高齢者の「住まいとケア」施策の全体像 第3節 高齢者の「住まいとケア」施策を取り巻く課題 |
|
第3章 社会福祉法人きらくえんによる地域包括ケアシステム |
|
第1節 きらくえんにおける30年間の実践分析 第2節 きらくえんによる地域包括ケアシステム 第3節 地域包括ケアシステム構築に向けて |
|
第4章 デンマークにおける地域包括ケアシステム |
|
第1節 高齢者に関わる「住まいとケア」政策の変遷 第2節 デンマークにおける地域包括ケアシステム 第3節 デンマークの地域包括ケアシステムを支えているもの |
|
終章 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ