検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖なる鉄琴スロンディンの民族誌 

著者名 野澤 暁子/著
著者名ヨミ ノザワ アキコ
出版者 春風社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架38224/23/2102707515一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100265008
書誌種別 図書
書名 聖なる鉄琴スロンディンの民族誌 
書名ヨミ セイナル テッキン スロンディン ノ ミンゾクシ
バリ島トゥガナン・プグリンシンガン村の生活、信仰、音楽
言語区分 日本語
著者名 野澤 暁子/著
著者名ヨミ ノザワ アキコ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2015.3
本体価格 ¥4700
ISBN 978-4-86110-440-4
ISBN 4-86110-440-4
数量 378p
大きさ 22cm
分類記号 382.246
件名 バリ島   民族音楽   打楽器
注記 文献:p372〜378
内容紹介 バリ島に今なお生きる“幻の”鉄琴アンサンブル、スロンディン。鉄琴が奏でる「超越性」が、地域社会の求心力をつくり出す。バリ島東部の村の生活と、信仰におけるスロンディンの「音の力」を描出したエスノグラフィ。
著者紹介 名古屋大学大学院博士研究員、南山大学人類学研究所非常勤研究員、愛知東邦大学非常勤講師として研究・教育に従事。専門は文化人類学、音楽人類学。
目次タイトル 第一部 大きな森の小さな要塞
一章 村の成り立ち 二章 集落構造 三章 生業 四章 信仰 五章 生活
第二部 スロンディン
六章 スロンディンの由来と分布 七章 トゥガナン・プグリンシンガン村のスロンディン
第三部 儀礼世界のスロンディン
八章 一月儀礼 九章 五月儀礼 一〇章 スロンディンの反映する世界観



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
バリ島 民族音楽 打楽器
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。