蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 5372/3/ | 0106054709 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001838242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自動車エンジン工学 |
書名ヨミ |
ジドウシャ エンジン コウガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村山 正/著
常本 秀幸/著
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ タダシ ツネモト ヒデユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京電機大学出版局
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-501-41660-7 |
ISBN |
4-501-41660-7 |
数量 |
222p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
537.2
|
件名 |
自動車エンジン
|
注記 |
山海堂 1997年刊の再刊 |
内容紹介 |
自動車用の小型のレシプロエンジンについて、具体的な構造やその理論を解説する。内燃機関の歴史から、サイクル計算および出力、燃料および燃焼、ディーゼル機関、内燃機関による大気汚染、潤滑、内燃機関の機械力学まで収録。 |
著者紹介 |
昭和6年生まれ。北海道自動車短期大学学長。工学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 内燃機関の歴史 |
|
|
|
|
2 |
1.1 ルノアールからオットーまで |
|
|
|
|
3 |
1.2 ダイムラー,ベンツの功績 |
|
|
|
|
4 |
1.3 ディーゼル機関の夜明け |
|
|
|
|
5 |
1.4 内燃機関性能の歴史 |
|
|
|
|
6 |
第2章 サイクル計算,および出力 |
|
|
|
|
7 |
2.1 完全ガスサイクル |
|
|
|
|
8 |
2.2 燃料・空気サイクル |
|
|
|
|
9 |
2.3 実際のサイクル |
|
|
|
|
10 |
2.4 出力の計算 |
|
|
|
|
11 |
2.5 燃費 |
|
|
|
|
12 |
2.6 ヒートバランス |
|
|
|
|
13 |
第3章 燃料,および燃焼 |
|
|
|
|
14 |
3.1 内燃機関用燃料の特性 |
|
|
|
|
15 |
3.2 炭化水素の燃焼 |
|
|
|
|
16 |
3.3 燃焼計算 |
|
|
|
|
17 |
第4章 火花点火機関 |
|
|
|
|
18 |
4.1 混合気の形成 |
|
|
|
|
19 |
4.2 気化器 |
|
|
|
|
20 |
4.3 電子式燃料噴射装置 |
|
|
|
|
21 |
4.4 点火システム |
|
|
|
|
22 |
4.5 ガソリン機関の燃焼 |
|
|
|
|
23 |
4.6 リーンバーン燃焼 |
|
|
|
|
24 |
第5章 ディーゼル機関 |
|
|
|
|
25 |
5.1 燃料噴射システム |
|
|
|
|
26 |
5.2 ディーゼル機関の分類 |
|
|
|
|
27 |
5.3 ディーゼル機関の燃焼 |
|
|
|
|
28 |
第6章 内燃機関による大気汚染 |
|
|
|
|
29 |
6.1 大気汚染の歴史と現状 |
|
|
|
|
30 |
6.2 大気汚染物質の発生 |
|
|
|
|
31 |
6.3 排気ガスと健康 |
|
|
|
|
32 |
6.4 ガソリン機関の排気対策 |
|
|
|
|
33 |
6.5 ディーゼル機関の排気対策 |
|
|
|
|
34 |
第7章 シリンダー内のガス交換 |
|
|
|
|
35 |
7.1 4サイクル機関の吸排気行程 |
|
|
|
|
36 |
7.2 吸入効率 |
|
|
|
|
37 |
7.3 体積効率の静的改善方法 |
|
|
|
|
38 |
7.4 体積効率の動的改善 |
|
|
|
|
39 |
7.5 2サイクル機関の掃気過程 |
|
|
|
|
40 |
7.6 過給システム |
|
|
|
|
41 |
第8章 冷却 |
|
|
|
|
42 |
8.1 冷却の基本 |
|
|
|
|
43 |
8.2 冷却方式 |
|
|
|
|
44 |
第9章 潤滑 |
|
|
|
|
45 |
9.1 潤滑概論 |
|
|
|
|
46 |
9.2 エンジンオイル |
|
|
|
|
47 |
9.3 潤滑系 |
|
|
|
|
48 |
第10章 内燃機関の機械力学 |
|
|
|
|
49 |
10.1 バルブ機構 |
|
|
|
|
50 |
10.2 ピストン・クランク機構の運動と慣性力 |
|
|
|
|
51 |
10.3 平衡 |
|
|
|
|
52 |
10.4 トルク変動とフライホイール |
|
|
|
|
53 |
10.5 クランク軸系の捩り振動とトーショナルダンパ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
放射線障害 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) 福島第一原子力発電所事故(2011)
前のページへ