検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

字様の研究 

著者名 西原 一幸/著
著者名ヨミ ニシハラ カズユキ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8212/27/0106499293一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100268536
書誌種別 図書
書名 字様の研究 
書名ヨミ ジヨウ ノ ケンキュウ
唐代楷書字体規範の成立と展開
言語区分 日本語
著者名 西原 一幸/著
著者名ヨミ ニシハラ カズユキ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.3
本体価格 ¥9800
ISBN 978-4-585-28017-0
ISBN 4-585-28017-0
数量 15,467,9p
大きさ 22cm
分類記号 821.2
件名 漢字-歴史
内容紹介 字形、字音などの類似によって錯誤に至る可能性のある楷書を弁別するために撰述された典籍、字様。主として隋・唐代に盛行した字様の発見過程とそれに伴う字体規範の考察を記した論考等を収録する。
著者紹介 1947年生まれ。金城学院大学教授(文学部外国語コミュニケーション学科)。専門は中国・日本の古代辞書。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『新撰字鏡』所引の『正名要録』
2 唐代楷書字書の成立
3 『顔氏字様』以前における楷書整理と『正名要録』の成書年代
4 独立の典籍範疇としての字様
5 敦煌出土『時要字様』残巻
6 敦煌出土『新商略古今字様撮其時要并引正俗釋』残巻
7 『干禄字書』と『五経文字』、その違いはどこからきたか
8 杜延業撰『群書新定字様』の佚文
9 敦煌出土『正名要録』記載の字体規範の体系
10 俗体とは何か
11 顔氏一族と『干禄字書』
12 開成石経と唐玄度撰『新加九経字様』
13 顔師古撰『顔氏字様』に字体規範は存在したのか
14 『新撰字鏡』本文中における『正名要録』の利用
15 図書寮本『類聚名義抄』所引の『干禄字書』
16 図書寮本『類聚名義抄』所引の「類云」とは何か
17 『類音決』の佚文
18 隋・唐代における字体規範と仲算撰『妙法蓮華経釈文』
19 異体字同定上の問題点
20 唐代楷書字体規範からみた『龍龕手鏡』
21 敦煌出土S388番写本概要
22 字様の研究史
23 唐代楷書字体研究に果たした敦煌出土スタイン388番写本の役割

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
821.2
漢字-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。