検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代科学と芸術創造 

著者名 真野 倫平/編
著者名ヨミ マノ リンペイ
出版者 行路社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架4023/9/2102700757一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100269530
書誌種別 図書
書名 近代科学と芸術創造 
書名ヨミ キンダイ カガク ト ゲイジュツ ソウゾウ
19〜20世紀のヨーロッパにおける科学と文学の関係
叢書名 南山大学地域研究センター共同研究シリーズ
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 真野 倫平/編
著者名ヨミ マノ リンペイ
出版地 大津
出版者 行路社
出版年月 2015.3
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-87534-448-3
ISBN 4-87534-448-3
数量 451p
大きさ 22cm
分類記号 402.3
件名 科学-ヨーロッパ   文学と科学
内容紹介 学際的な視点から、19世紀から20世紀にかけてのヨーロッパにおける科学ならびに技術の発達を明らかにし、それが同時代の文学作品・芸術作品にいかに反映されているかを解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 フランス文学と犯罪学 梅澤 礼/著
2 フランス文学と犯罪学 梅澤 礼/著
3 フランス文学と犯罪学 梅澤 礼/著
4 動物と犯罪 橋本 一径/著
5 ゾラ『真実』における<性的倒錯者> 林田 愛/著
6 19世紀において医学史をどう書くか 松村 博史/著
7 バルザック『田舎医者』における医学と医者像 松村 博史/著
8 所有物としての胎児 橋本 一径/著
9 生産力の円環 高岡 佑介/著
10 ドレスデン衛生博覧会(1911/1930) 石原 あえか/著
11 グラン=ギニョル劇と精神医学の諸問題 真野 倫平/著
12 グラン=ギニョル劇における心霊的主題について 真野 倫平/著
13 世紀転換期ドイツ語圏における魂の行方 鍛治 哲郎/著
14 犯行現場としての心 竹峰 義和/著
15 バルザックにおける「全集」と「知」 鎌田 隆行/著
16 Monographie du rentier 鎌田 隆行/著
17 重力と運動 山崎 敦/著
18 イメージの生理学 橋本 知子/著
19 空中旅行 クリストフ・ガラベ/著 真野 倫平/訳
20 「書くこと」と「縫うこと」の間で 橋本 一径/著
21 <驚異の旅>のネガとしての『二十世紀のパリ』 石橋 正孝/著
22 ジュリアン・バーンズからエルネスト・ペタンへ 石橋 正孝/著
23 ゾラと科学技術 中村 翠/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
402.3
科学-ヨーロッパ 文学と科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。