検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考の技法 

著者名 ダニエル・C.デネット/著
著者名ヨミ ダニエル C デネット
出版者 青土社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架116/21/2102709538一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100270657
書誌種別 図書
書名 思考の技法 
書名ヨミ シコウ ノ ギホウ
直観ポンプと77の思考術
言語区分 日本語
著者名 ダニエル・C.デネット/著   阿部 文彦/訳   木島 泰三/訳
著者名ヨミ ダニエル C デネット アベ フミヒコ キジマ タイゾウ
著者名原綴 Dennett Daniel C.
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2015.4
本体価格 ¥4100
ISBN 978-4-7917-6843-1
ISBN 4-7917-6843-1
数量 666,44p
大きさ 20cm
分類記号 116
件名 論理学
注記 原タイトル:Intuition pumps and other tools for thinking
注記 文献:巻末p11〜23
内容紹介 適切な思考の道具があれば、難解な問題に立ち向かえる。哲学者や思想家が編み出してきた有益な道具と有害な道具を仕分けながら、意識の迷宮を解き明かし、もっともすぐれた思考ツールへ導く。哲学者デネットによる思考術大全。
著者紹介 1942年生まれ。オックスフォード大学院にて博士号取得。タフツ大学哲学教授、同認知科学研究センター所長。著書に「自由は進化する」「心はどこにあるのか」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
116
論理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。