検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後地方自治と組織編成 

著者名 稲垣 浩/著
著者名ヨミ イナガキ ヒロシ
出版者 吉田書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31811/13/0106502100一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100270667
書誌種別 図書
書名 戦後地方自治と組織編成 
書名ヨミ センゴ チホウ ジチ ト ソシキ ヘンセイ
「不確実」な制度と地方の「自己制約」
言語区分 日本語
著者名 稲垣 浩/著
著者名ヨミ イナガキ ヒロシ
出版地 東京
出版者 吉田書店
出版年月 2015.3
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-905497-29-5
ISBN 4-905497-29-5
数量 3,289p
大きさ 22cm
分類記号 318.11
件名 地方行政   行政組織
注記 文献:p271〜283
内容紹介 戦後府県における局部組織の編成について、政府間関係の歴史的な変遷と府県内部における編成過程の構造に着目することで、府県による組織編成において自己制約的な側面が存在してきたことを明らかにする。
目次タイトル 序章
はじめに 第1節 局部組織の編成構造 第2節 分析枠組みの設定
第1章 内務省-府県体制の終焉と戦後府県行政の開始
はじめに 第1節 戦前における内務省-府県体制と府県「総合行政」の変容 第2節 占領期の改革 第3節 府県における局部組織の編成と企画担当部局の形成 小括-内務省-府県体制の終焉と「企画担当部局」の定着
第2章 戦後内政の再「統合」と局部組織制度
はじめに 第1節 「復活」路線とその帰結 第2節 「現状維持・拡充」路線の展開 小括-「統合」の挫折と「不確実」な局部組織制度の形成
第3章 高度成長と組織編成
はじめに 第1節 高度成長前期における府県「企画」と組織 第2節 事務の膨張と局部組織の増設 小括-「政策」「組織」と地方自治官庁
第4章 府県局部組織改革の進展と変容
はじめに 第1節 府県行革の開始 第2節 事例研究 第3節 府県局部組織改革の構造と特徴 小括-組織再編における合意・バランス重視と「自己制約」性
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
318.11
地方行政 行政組織
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。