蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼミナール日本のマス・メディア
|
著者名 |
春原 昭彦/編
|
著者名ヨミ |
ハルハラ アキヒコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36145/165/16 | 2102747216 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100379028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼミナール日本のマス・メディア |
書名ヨミ |
ゼミナール ニッポン ノ マス メディア |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
春原 昭彦/編
武市 英雄/編
|
著者名ヨミ |
ハルハラ アキヒコ タケイチ ヒデオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.4 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-535-52148-3 |
ISBN |
4-535-52148-3 |
数量 |
12,267p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
361.453
|
件名 |
マス コミュニケーション
マス・メディア
|
注記 |
文献:p257〜267 |
内容紹介 |
ジャーナリストをめざす学生たちに向けた、日本のマス・メディアを総合的に理解し、メディアが抱える諸問題を考えるための入門書。マス・メディアの全体を鳥瞰できるよう、具体例をあげながらわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
上智大学名誉教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
コミュニケーションとしてのマス・メディア |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
2 |
マス・コミュニケーションの歴史 |
鈴木 雄雅/著 |
|
|
|
3 |
報道の現状と課題 |
武市 英雄/著 |
|
|
|
4 |
社会的コミュニケーションとマス・メディア |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
5 |
パーソナル・コミュニケーションとマス・メディア |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
6 |
世論とマス・メディア |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
7 |
日本のマス・メディア |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
8 |
国際報道と日本 |
長谷川 倫子/著 |
|
|
|
9 |
マス・メディアと現代社会 |
春原 昭彦/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ