蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロミイの代辯
|
著者名 |
寺山 修司/著
|
著者名ヨミ |
テラヤマ シュウジ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91868/テシ 6/ | 2102847187 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100613899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロミイの代辯 |
書名ヨミ |
ロミイ ノ ダイベン |
|
寺山修司単行本未収録作品集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺山 修司/著
堀江 秀史/編
|
著者名ヨミ |
テラヤマ シュウジ ホリエ ヒデフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2018.5 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-86488-146-3 |
ISBN |
4-86488-146-3 |
数量 |
445p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
内容紹介 |
夜会、レースの手袋、スタンダールの恋愛論、バァィオレットフィズ、シュトラウス、みんなくたばれ-。寺山修司が生前に発表した散文・詩歌等の、単行本未収録のものを中心にまとめた作品集。写真も掲載。 |
著者紹介 |
1935〜83年。青森県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科中退。詩人ほか。著書に「血と麦」「田園に死す」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ロミイの代辯 |
|
|
|
|
2 |
チエホフ祭 |
|
|
|
|
3 |
火の継走 |
|
|
|
|
4 |
明日を展く歌 |
寺山 修司/述 |
北村 満義/述 |
大澤 清次/述 |
永井 禧有子/述 |
5 |
空について |
|
|
|
|
6 |
時間性の回復を |
|
|
|
|
7 |
双児考 |
|
|
|
|
8 |
盗作病 |
|
|
|
|
9 |
短歌が現代詩に與えうるものは何か |
|
|
|
|
10 |
夏のノオト |
|
|
|
|
11 |
マダムがシャワーを浴びる間に |
|
|
|
|
12 |
ダイアナ |
|
|
|
|
13 |
タバコ・ロード |
|
|
|
|
14 |
わたしに似た人 |
|
|
|
|
15 |
わたしに似た人 |
|
|
|
|
16 |
ボクシング |
|
|
|
|
17 |
洪水以前 |
|
|
|
|
18 |
零年 |
|
|
|
|
19 |
ロバから聞いた |
|
|
|
|
20 |
年上の女 |
|
|
|
|
21 |
キス、キス |
|
|
|
|
22 |
贋ヴァレンタイン |
|
|
|
|
23 |
ブルースは噓つき |
|
|
|
|
24 |
カルメン党 |
|
|
|
|
25 |
さよならクラブ |
|
|
|
|
26 |
ベッドに殺し屋を… |
|
|
|
|
27 |
海賊マンボ |
|
|
|
|
28 |
おやすみ |
|
|
|
|
29 |
ダイアローグの理念とクロスジャンル論の視点 |
堀江 秀史/著 |
|
|
|
30 |
旅役者 |
|
|
|
|
31 |
活動写真 |
|
|
|
|
32 |
ヘルスセンター |
|
|
|
|
33 |
盗聴器の慰め |
|
|
|
|
34 |
エレベーターの第三の男 |
|
|
|
|
35 |
カタロウパの贈りもの |
|
|
|
|
36 |
シイジアムビ・ソンケ |
|
|
|
|
37 |
さらば、アフリカ |
|
|
|
|
38 |
「撮る」という暴力の復権 |
|
|
|
|
39 |
短歌における新しい人間像 |
|
|
|
|
40 |
三つの問題について |
|
|
|
|
41 |
明日のための対話 |
|
|
|
|
42 |
“愛”の歌について |
|
|
|
|
43 |
森での宿題 |
|
|
|
|
44 |
インテリ無宿・寺山修司 |
木下 秀男/聞き手 |
|
|
|
45 |
寺山修司の一九六〇年頃 |
堀江 秀史/著 |
|
|
|
46 |
写真史のなかの寺山修司 |
堀江 秀史/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書を捨てよ、町へ出よう
寺山 修司/著,…
寺山修司詩集
寺山 修司/著
寺山修司研究第12号
国際寺山修司学会…
寺山修司の写真
堀江 秀史/著
寺山修司の一九六〇年代 : 不可分…
堀江 秀史/著
寺山修司研究第11号
国際寺山修司学会…
寺山修司 時をめぐる幻想
寺山 修司/文
寺山修司研究第10号
国際寺山修司学会…
寺山修司幻想劇集
寺山 修司/著
そだつ
寺山 修司/文,…
寺山修司研究第9号
国際寺山修司学会…
寺山修司からの手紙
寺山 修司/[著…
青い種子は太陽のなかにある
寺山 修司/著
寺山修司研究第8号
国際寺山修司学会…
秋たちぬ : 寺山修司未発表詩集
寺山 修司/著,…
寺山修司研究第7号
国際寺山修司学会…
戦後詩 : ユリシーズの不在
寺山 修司/[著…
寺山修司研究第6号
国際寺山修司学会…
寺山修司研究第5号
国際寺山修司学会…
戯曲「あゝ、荒野」
寺山 修司/原作…
寺山修司研究第4号
国際寺山修司学会…
寺山修司研究第3号
国際寺山修司学会…
寺山修司短歌論集
寺山 修司/著,…
寺山修司著作集1
寺山 修司/著,…
寺山修司著作集5
寺山 修司/著,…
寺山修司著作集4
寺山 修司/著,…
寺山修司著作集3
寺山 修司/著,…
寺山修司著作集2
寺山 修司/著,…
写真屋・寺山修司 : 摩訶不思議な…
寺山 修司/[撮…
寺山修司研究第2号
国際寺山修司学会…
万華鏡 : 対訳寺山修司短歌集
寺山 修司/著,…
月蝕書簡 : 寺山修司未発表歌集
寺山 修司/著,…
書を捨てよ、町へ出よう
寺山 修司/著,…
ふしあわせという名の猫
寺山 修司/著,…
寺山修司研究Vol.1
国際寺山修司学会…
詩的自叙伝 : 行為としての詩学
寺山 修司/著
寺山修司青春書簡 : 恩師・中野ト…
寺山 修司/[著…
あゝ、荒野
寺山 修司/著,…
寺山修司望郷 : 幡谷紀夫写真集
寺山 修司/著,…
思想への望郷 : 寺山修司対談選
寺山 修司/[著…
前へ
次へ
前のページへ