検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

益田勝実の仕事 1

著者名 益田 勝実/著
著者名ヨミ マスダ カツミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9108/19/12101928398一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000148649
書誌種別 図書
書名 益田勝実の仕事 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ マスダ カツミ ノ シゴト
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書番号 マ2-2
各巻書名 説話文学と絵巻 炭焼き翁と学童/民俗の思想ほか
言語区分 日本語
著者名 益田 勝実/著   鈴木 日出男/編   天野 紀代子/編
著者名ヨミ マスダ カツミ スズキ ヒデオ アマノ キヨコ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.5
本体価格 ¥1500
ISBN 4-480-08971-3
数量 591p
大きさ 15cm
分類記号 910.8
件名 日本文学
各巻件名 説話文学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 説話文学と絵巻
2 京の七月
3 中世的諷刺家のおもかげ
4 内陣の信仰と陣外の信仰
5 言談の風景
6 大力女譚の源流
7 『炭焼日記』存疑
8 炭焼き翁と学童
9 民俗の思想
10 柳田国男の思想(抄)
11 こちら側の問題
12 民話の思想
13 宮本常一論の瀬ぶみ
14 折口をふまえて柳田をどう見るか

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
155
国体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。