検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語教師・青木幹勇の形成過程 

著者名 大内 善一/著
著者名ヨミ オオウチ ゼンイチ
出版者 溪水社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3758/62/0106504052一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100279972
書誌種別 図書
書名 国語教師・青木幹勇の形成過程 
書名ヨミ コクゴ キョウシ アオキ ミキユウ ノ ケイセイ カテイ
言語区分 日本語
著者名 大内 善一/著
著者名ヨミ オオウチ ゼンイチ
出版地 広島
出版者 溪水社
出版年月 2015.5
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-86327-291-0
ISBN 4-86327-291-0
数量 12,401p
大きさ 22cm
分類記号 375.8
件名 国語教育-歴史
個人件名 青木 幹勇
内容紹介 読解の指導に「書く作業」を入れるという実践研究を持続的・継続的に続けてきた国語教師・青木幹勇。彼の国語教師としての力量とその形成の過程に視座を据えて、その実践研究を考察する。
目次タイトル 第Ⅰ部 国語教師・青木幹勇の形成過程
第Ⅰ章 生活綴り方教師・木村寿との関わり 第Ⅱ章 国語教育の先達・芦田恵之助との関わり 第Ⅲ章 国語教育の先達・古田拡との関わり 第Ⅳ章 NHK「ラジオ国語教室」との関わり 第Ⅴ章 昭和戦前期における授業研究 第Ⅵ章 昭和戦後期における授業研究 第Ⅶ章 退職後の飛び入り研究授業 第Ⅷ章 詩「花いろいろ」の公開授業 第Ⅸ章 詩を書く「風をつかまえて」の公開授業 第Ⅹ章 俳句の鑑賞・創作指導に関する発想の転換 第ⅩⅠ章 国語科教材開発への志向とその実際 第ⅩⅡ章 俳句の創作活動と国語教師の専門的力量の形成 第ⅩⅢ章 研究サークル「青玄会」の主宰活動 第ⅩⅣ章 「青玄会」の主宰活動における国語教育研究者・実践家との交わり
第Ⅱ部 青木幹勇国語教育論
第Ⅰ章 青木幹勇国語教室における「第三の書く」提唱までの展開 第Ⅱ章 青木幹勇国語教室における「第三の書く」の提唱 第Ⅲ章 「フィクション作文」の魅力を探る 第Ⅳ章 青木幹勇の文章表現指導観の変遷



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
375.8
青木 幹勇 国語教育-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。