検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解放と暴力 

著者名 小倉 充夫/著
著者名ヨミ オグラ ミツオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架240/20/2102865327一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100662815
書誌種別 図書
書名 解放と暴力 
書名ヨミ カイホウ ト ボウリョク
植民地支配とアフリカの現在
言語区分 日本語
著者名 小倉 充夫/著   舩田クラーセンさやか/著
著者名ヨミ オグラ ミツオ フナダ クラーセン サヤカ
著者名原綴 Funada‐Classen Sayaka
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.10
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-13-030210-4
ISBN 4-13-030210-4
数量 18,365p
大きさ 22cm
分類記号 240
件名 アフリカ-歴史   植民地主義
内容紹介 南部アフリカを対象に、「解放と暴力」を鍵概念として、現代を植民地主義の継続・再編という視角から捉え直した書。解放の意味と暴力の歴史を関連させてアフリカ現代史と現代アフリカ政治を論じ、国際関係を重視して分析する。
著者紹介 社会学修士。津田塾大学名誉教授。著書に「現代アフリカ社会と国際関係」など。
目次タイトル 第Ⅰ部 課題と歴史
第1章 解放と暴力 第2章 アフリカにおける脱植民地化の歴史的プロセス 第3章 南部アフリカ地域における解放と暴力の歴史的プロセス
第Ⅱ部 南部アフリカの現実
第4章 ザンビアの解放と現代の暴力 第5章 ジンバブウェの解放と現代の暴力 第6章 モザンビークの解放と現代の暴力



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
547.4835
LAN
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。