検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュンペーターの社会進化とイノベーション 

著者名 吉尾 博和/著
著者名ヨミ ヨシオ ヒロカズ
出版者 論創社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33172/7/1102425391一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100289665
書誌種別 図書
書名 シュンペーターの社会進化とイノベーション 
書名ヨミ シュンペーター ノ シャカイ シンカ ト イノベーション
言語区分 日本語
著者名 吉尾 博和/著
著者名ヨミ ヨシオ ヒロカズ
出版地 東京
出版者 論創社
出版年月 2015.6
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-8460-1421-6
ISBN 4-8460-1421-6
数量 11,225p
大きさ 20cm
分類記号 331.72
個人件名 Schumpeter Joseph Alois
注記 文献:p216〜225
内容紹介 大野忠男・塩野谷祐一・ブルデューらの業績を踏まえた著者が、シュンペーターの「経済発展の理論」「景気循環論」等に分け入り、「総合的社会科学」への新たなる途を探る。
著者紹介 1951年北海道生まれ。千葉大学大学院人文社会科学研究科博士課程修了。学術博士。秀明大学教授。
目次タイトル 第1章 序論 経済社会学の方法と本書の目的
1 シュンペーターの経済社会学 2 経済社会学の方法論 3 本書の目的とシュンペーター体系の構造 4 おわりに
第2章 シュンペーターの経済社会学と資本主義進化
1 はじめに 2 シュンペーターの経済社会学 3 資本主義進化の生理過程と病理現象 4 おわりに
第3章 シュンペーターの経済社会学と封建制度の進化
1 はじめに 2 制度の内在的進化 3 経済の内生的発展と社会の内生的発展 4 資本主義の内在的進化 5 封建制度の内在的進化 6 おわりに
第4章 シュンペーターの民主主義論
1 問題の所在 2 経済発展と政治発展のアナロジー 3 資本主義の進化と民主主義 4 シュンペーターのリアルメッセージ
第5章 シュンペーターの歴史動学における文化理論の重要性
1 はじめに:二十一世紀は文化の時代 2 ブルデュー社会学 3 シュンペーターの歴史動学 4 おわりに:シュンペーターの文化理論に即した今後の展開
第6章 シュンペーターの総合的社会科学と科学進化
1 問題の所在 2 発展の一般理論の構想と経済社会学の方法 3 『景気循環論』の発展図式 4 科学発展のモデル 5 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
331.72
Schumpeter Joseph Alois
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。