検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ強制収容所における日系人の図書館 

著者名 アンドリュー・ウェルトハイマー/著
著者名ヨミ アンドリュー ウェルトハイマー
出版者 京都図書館情報学研究会
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫0165/1/0106514021一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100305011
書誌種別 図書
書名 アメリカ強制収容所における日系人の図書館 
書名ヨミ アメリカ キョウセイ シュウヨウジョ ニ オケル ニッケイジン ノ トショカン
1942-1946年
言語区分 日本語
著者名 アンドリュー・ウェルトハイマー/著   川崎 良孝/訳   久野 和子/訳
著者名ヨミ アンドリュー ウェルトハイマー カワサキ ヨシタカ クノ カズコ
著者名原綴 Wertheimer Andrew
出版地 神戸
出版者 京都図書館情報学研究会   日本図書館協会(発売)
出版年月 2015.8
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-8204-1503-9
ISBN 4-8204-1503-9
数量 19,226p
大きさ 22cm
分類記号 016.5
件名 図書館   強制収容所   日本人(アメリカ合衆国在留)
内容紹介 太平洋戦争期の日系アメリカ人強制収容所での図書館活動について考察。競馬場・共進会場などの仮収容所に開設された公共図書館、永続的な強制収容所での図書館の整備、日本語図書館の設置に至った諸力などを取り上げる。
目次タイトル 1章 背景:日系アメリカ人の苦闘(1885-1924年)と図書館利用者としての日系アメリカ人
2章 戦争の兆し(1931-1941年)と屈辱の開始:真珠湾から施設収容(1941-1942年)
3章 競馬場、共進会場、ロデオ会場の仮収容所の図書館:仮収容所での公共図書館の設置(1942年)
4章 資金なしでの図書館設置:戦時転住局とアメリカ図書館協会、州立図書館長、合衆国教育局との協力(1942-1943年)
5章 トパーズ公共図書館(1942-1945年)
6章 文化の維持か抵抗か:戦時転住局の強制収容所における日本語図書館(1943-1946年)
7章 結論:公共図書館の多様な意味



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドリュー・ウェルトハイマー 川崎 良孝 久野 和子
2015
図書館 強制収容所 日本人(アメリカ合衆国在留)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。