検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本語の起源 

著者名 孫 建軍/著
著者名ヨミ ソン ケングン
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架81025/9/2102713728一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100312267
書誌種別 図書
書名 近代日本語の起源 
書名ヨミ キンダイ ニホンゴ ノ キゲン
幕末明治初期につくられた新漢語
言語区分 日本語
著者名 孫 建軍/著
著者名ヨミ ソン ケングン
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2015.9
本体価格 ¥3700
ISBN 978-4-657-15012-7
ISBN 4-657-15012-7
数量 3,316p
大きさ 22cm
分類記号 810.25
件名 日本語-歴史   日本語-外来語-歴史   漢籍   洋書
注記 近代中日言語文化年表:p287〜290 文献:p297〜308
内容紹介 幕末明治初期に成立した社会科学用語を対象に、漢訳洋書との影響関係を分析。その形成過程における新漢語発生のメカニズム、伝播のルート及び定着の過程を解明する。
著者紹介 1969年中国生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士課程修了(Ph.D)。北京大学外国語学院日本語言文化系副教授。
目次タイトル 序章
第1節 研究の目的 第2節 新漢語と日中語彙交流における研究の歩み 第3節 新漢語の時期と範囲 第4節 本書の構成
第1章 漢訳洋書の伝来と近代日本語
第1節 漢訳洋書と近代中国語 第2節 漢訳洋書の和刻と近代中国語の移入
第2章 西洋認識の用語の成立
第1節 西洋化の用語 第2節 西洋国名の表記
第3章 政治・法律用語の成立
第1節 政治用語 第2節 法律用語
第4章 三つの『致富新書』と維新期の経済用語
第1節 三つの『致富新書』 第2節 S.R.ブラウンと明六社 第3節 『致富新論訳解』に見る維新期経済書の翻訳事情 第4節 明治初期における経済用語の諸相
終章
第1節 新漢語成立の九つのドラマ 第2節 新漢語研究の新たな展開 第3節 人的交流ネットワークの解明



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
810.25
日本語-歴史 日本語-外来語-歴史 漢籍 洋書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。