検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

示しの記号 

著者名 菅野 盾樹/著
著者名ヨミ スゲノ タテキ
出版者 産業図書
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫80101/24/0106517444一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100313838
書誌種別 図書
書名 示しの記号 
書名ヨミ シメシ ノ キゴウ
再帰的構造と機能の存在論のために
言語区分 日本語
著者名 菅野 盾樹/著
著者名ヨミ スゲノ タテキ
出版地 東京
出版者 産業図書
出版年月 2015.9
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-7828-0179-6
ISBN 4-7828-0179-6
数量 12,372p
大きさ 22cm
分類記号 801.01
件名 言語哲学
内容紹介 言語論的転回を果たした哲学にとって、言語とは何かという問いは、いまだに不透明な霧に閉ざされたままである。伝統的ないし正統的な言語学から軽視されてきた言語の働きや現象に光を当てながら、言語の実像を描き直す。
目次タイトル 第Ⅰ部 言語の存在論のために
第1章 「言語学はいかなる学問なのか」という問いはどこまで正しいか 第2章 恣意性の神話・補遺-<シリウス星の言語学>を超えて 第3章 レトリック現象としての言語-レトリック論から言語を再考する 第4章 他者認知としての言語へ
第Ⅱ部 言語の生成-指さしから発語へ
第5章 指さしの記号機能はどのように発生するか-あるいは、<ゆうちゃんの神話> 第6章 言語音の機能的生成-あるいは、言葉が裂開するとき
第Ⅲ部 こころの縁起をさぐる
第7章 言語のような心-セラーズの「心の類比理論」の考察
第Ⅳ部 自然主義の倫理学-記号主義からのアプローチ
第8章 噓をつくのはなぜ悪い 第9章 「いまなお生きる人間」の倫理学
第Ⅴ部 世界制作論からの展開-知識・事実・表現
第10章 信じることと知ること 第11章 <事実>のカテゴリーについて 第12章 俳句で世界をどのように制作するか 第13章 なぜ自然は美的でありうるか、あるいは光景の感情



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
801.01
言語哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。