検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代背景から考える日本の6つのオリンピック 3

著者名 稲葉 茂勝/文
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J780/イシ/30600558238児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100314911
書誌種別 図書(児童)
書名 時代背景から考える日本の6つのオリンピック 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ジダイ ハイケイ カラ カンガエル ニホン ノ ムッツ ノ オリンピック
各巻書名 2020年東京大会
言語区分 日本語
著者名 稲葉 茂勝/文   大熊 廣明/監修
著者名ヨミ イナバ シゲカツ オオクマ ヒロアキ
出版地 東京
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-583-10890-2
ISBN 4-583-10890-2
数量 31p
大きさ 29cm
分類記号 780.69
件名 オリンピック
学習件名 オリンピック 競技場 ボランティア パラリンピック
内容紹介 日本と日本人がつくりだす社会情勢がオリンピックにどう関係しているのか、逆にオリンピックがどのように日本と日本人に影響するのかを考える。写真や図表も満載。3は、2020年東京大会を収録。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京外国語大学卒業。著書に「大人のための世界の「なぞなぞ」」「世界史を変えた「暗号」の謎」など。
目次タイトル (1)日本のオリンピック招致活動の歴史
(2)名古屋・大阪と連続で招致失敗
(3)2020年夏季オリンピック立候補までの道のり
(4)2020年夏季オリンピック、東京に決定
●考えてみよう! 「おもてなし」の心
(5)2020年東京大会に向かう時代背景
●考えてみよう! 近年の日本と世界の動き
(6)レガシープランで競技場はどうなる?
(7)ボランティアはどうなる?
(8)実施される競技・種目
(9)期待される日本人選手たち
(10)国民の期待と不安
●考えてみよう! 2020年パラリンピックへの期待
●考えてみよう! 2026年札幌オリンピックの招致活動
●用語解説
●さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 大熊 廣明
2015
780.69
オリンピック
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。