検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別支援教育のはざまにいる子どもたち 

著者名 小倉 正義/編著
著者名ヨミ オグラ マサヨシ
出版者 金子書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架378/365/0106884793一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101195299
書誌種別 図書
書名 特別支援教育のはざまにいる子どもたち 
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク ノ ハザマ ニ イル コドモタチ
ギフテッド・2E・境界知能
言語区分 日本語
著者名 小倉 正義/編著   片桐 正敏/編著
著者名ヨミ オグラ マサヨシ カタギリ マサトシ
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年月 2024.10
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7608-2857-9
ISBN 4-7608-2857-9
数量 7,144p
大きさ 21cm
分類記号 378
件名 発達障害   知的障害児
内容紹介 現在の特別支援教育で配慮の届きにくいギフテッド・2E・境界知能の子どもたちに焦点を当て、その教育的ニーズを理解し支援につなぐために必要なことを紹介する。コラム、Q&Aも収録。
著者紹介 鳴門教育大学大学院学校教育研究科教授、同大学発達臨床センター所長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
332.3
ヨーロッパ-経済-歴史 西洋史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。