蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 2891/タノ 1/ | 0106202024 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002088673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田信重 |
書名ヨミ |
タケダ ノブシゲ |
叢書名 |
中世武士選書
|
叢書番号 |
1 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
磯貝 正義/著
|
著者名ヨミ |
イソガイ マサヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2010.5 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-86403-016-8 |
ISBN |
4-86403-016-8 |
数量 |
175p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
武田 信重 |
注記 |
武田信重公史蹟保存会 1974年刊の再刊 |
注記 |
武田信重関係年表:p164~169 文献:p170~172 |
内容紹介 |
甲斐武田氏14代当主でありながら、甲斐を逃れて国外にあること20余年、西国に流浪した異色の守護・武田信重。将軍義教、満済准后など時の権力者に愛された、特異で人間味溢れるその生涯を描く。 |
著者紹介 |
1912~2008年。岐阜県生まれ。東京帝国大学大学院満期退学。山梨大学名誉教授。山梨県立考古博物館初代館長、武田氏研究会会長、山梨県史編さん委員会委員長を歴任。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ