検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「分かったつもり」のしくみを探る 

著者名 田島 充士/著
著者名ヨミ タジマ アツシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37141/8/0106182137一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002060854
書誌種別 図書
書名 「分かったつもり」のしくみを探る 
書名ヨミ ワカッタ ツモリ ノ シクミ オ サグル
バフチンおよびヴィゴツキー理論の観点から
言語区分 日本語
著者名 田島 充士/著
著者名ヨミ タジマ アツシ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2010.2
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-7795-0374-0
ISBN 4-7795-0374-0
数量 8,198p
大きさ 22cm
分類記号 371.41
件名 学習心理学
注記 文献:p183~189
内容紹介 教師から教えられたことば・概念を十分に吟味しないまま丸暗記してしまう生徒達の模倣的な学習傾向を「分かったつもり」と呼び、そのしくみを分析することを通して、生徒達の「理解」を促進することの意義について検討する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A.E.マクグラス 鈴木 浩
2015
198.3852
Luther Martin
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。