蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本刀五ケ伝の旅 山城伝編
|
著者名 |
田野邉 道宏/著
|
著者名ヨミ |
タノベ ミチヒロ |
出版者 |
目の眼
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 7566/47/ | 2102718063 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100333650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本刀五ケ伝の旅 山城伝編 |
巻次(漢字) |
山城伝編 |
書名ヨミ |
ニホントウ ゴカデン ノ タビ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田野邉 道宏/著
|
著者名ヨミ |
タノベ ミチヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
目の眼
|
出版年月 |
2015.11 |
本体価格 |
¥3900 |
ISBN |
978-4-907211-07-3 |
ISBN |
4-907211-07-3 |
数量 |
197p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
756.6
|
件名 |
刀剣
|
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
日本刀のわざを伝えてきた五つの聖地・五ケ伝。その中で最も雅な作風を示す山城鍛冶の流派の系譜と代表的刀工を網羅。国宝、重要文化財などの名刀を、押形・写真を付し、刀剣に精通した著者が懇切丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
1945年鹿児島県生まれ。鹿児島大学法文学部卒業。元刀剣博物館副館長。重要・特別重要刀剣審査員、保存・特別保存刀剣審査員、文化庁刀剣登録審査員(東京都担当)をつとめた。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ