検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊田芙雄と同時代の保育者たち 

著者名 前村 晃/著
著者名ヨミ マエムラ アキラ
出版者 三恵社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37612/18/0106529768一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100333656
書誌種別 図書
書名 豊田芙雄と同時代の保育者たち 
書名ヨミ トヨダ フユ ト ドウジダイ ノ ホイクシャタチ
近代幼児教育を築いた人々の系譜
言語区分 日本語
著者名 前村 晃/著
著者名ヨミ マエムラ アキラ
出版地 名古屋
出版者 三恵社
出版年月 2015.11
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-86487-423-6
ISBN 4-86487-423-6
数量 446p
大きさ 26cm
分類記号 376.121
件名 幼児教育-日本-伝記
個人件名 豊田 芙雄子
注記 本書関係略年表:p433〜446
内容紹介 明治9年、日本人初の幼稚園保姆となった豊田芙雄。彼女と同時代に保姆となった人びとが、いかなる背景の中で、いかなる幼児教育を実践したかを検証し、日本の幼児教育の確立期の実相を明らかにする。
著者紹介 昭和22年鹿児島県生まれ。九州芸術工科大学大学院博士後期課程退学。西九州大学子ども学部教授、同大学附属三光幼稚園園長。佐賀大学名誉教授。共著に「豊田芙雄と草創期の幼稚園教育」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
376.121
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。