蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7705/5/09-1-2 | 0106192509 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 一般書庫 | 7705/5/09-1-2 | 2102344615 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
労演・労音運動の「観客の問題」について |
梅原 宏司/著 |
|
|
|
2 |
ヴェローナからの呼びかけ |
エグリントンみか/著 |
|
|
|
3 |
「創造型音楽ホール」における企画制作部門の役割に関する一考察 |
佐藤 良子/著 |
|
|
|
4 |
フランス文化政策分権化の進行と「協力」の制度化 |
長嶋 由紀子/著 |
|
|
|
5 |
北京越劇団の建団と撤退(1960-1961) |
森平 崇文/著 |
|
|
|
6 |
1950年代中国における京劇改革政策 |
赤木 夏子/著 |
|
|
|
7 |
《The Bondman》三都物語 |
魏 名【ショウ】/著 |
|
|
|
8 |
『椿姫』、『茶花女』、『新茶花』 |
陳 凌虹/著 |
|
|
|
9 |
文明戯『西太后』考辨 |
向 陽/著 |
|
|
|
10 |
二つの老舎『茶館』 |
瀬戸 宏/著 |
|
|
|
11 |
森槐南、幸田露伴、笹川臨風から王国維へ |
黄 仕忠/著 |
|
|
|
12 |
長安古楽初探:歴史与現状 |
清水 拓野/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム紀要編集委員会
前のページへ