検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことのは日蓮の手紙 

著者名 木村 中一/著
著者名ヨミ キムラ チュウイチ
出版者 平凡社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架C1889/7/1102766908郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100949036
書誌種別 図書
書名 ことのは日蓮の手紙 
書名ヨミ コトノハ ニチレン ノ テガミ
生きるとは想い、悩み、許すこと
言語区分 日本語
著者名 木村 中一/著
著者名ヨミ キムラ チュウイチ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2021.12
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-582-73919-0
ISBN 4-582-73919-0
数量 269p
大きさ 20cm
分類記号 188.92
個人件名 日蓮
注記 日蓮略年譜:p260〜263 文献:p264〜265
内容紹介 著者のもとに届いた悩みを軸にしながら、それらの悩みが解決する方向へと導くかもしれないだろうと思われる日蓮の言葉を紹介する。独特の仏教用語などには解説を加える。日蓮の評伝、ゆかりの寺院案内、略年譜も掲載。
著者紹介 1977年福井県生まれ。立正大学大学院博士後期課程満期退学。身延山大学教授、同大学国際日蓮学研究所主任。日蓮宗法養寺住職。著書に「鷲峯山常忍寺史話」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.0254
遺跡・遺物-奈良市 東大寺 文化財-保存・修復
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。