検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸日本橋商人の記録 

著者名 澤登 寛聡/編
著者名ヨミ サワト ヒロサト
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2105/694/2102923153一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100789270
書誌種別 図書
書名 江戸日本橋商人の記録 
書名ヨミ エド ニホンバシ ショウニン ノ キロク
<にんべん>伊勢屋高津伊兵衛家の古文書
言語区分 日本語
著者名 澤登 寛聡/編   筑後 則/編
著者名ヨミ サワト ヒロサト チクゴ ノリ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2020.3
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-585-22269-9
ISBN 4-585-22269-9
数量 6,326p 図版16p
大きさ 27cm
分類記号 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代-史料   にんべん
内容紹介 今に続く鰹節販売の老舗<にんべん>を興した高津家。享保改革期から文化期まで活躍した高津家3代・4代当主の活動を克明に記した日記・文書、その思想・人生哲学を伝える史料を初翻刻。解題・通釈も付す。
著者紹介 1952年生まれ。博士(文学)。元法政大学文学部教授。専門は歴史学・江戸時代史(日本近世史)研究。
目次タイトル <史料解題>
高津幸通日記 追遠訓 吉右衛門殿宛高津伊兵衛幸通書状 遺嘱 福壽録 無言語 高津伊七日記 高津家姓系図
<翻刻>
高津幸通日記 追遠訓 吉右衛門殿宛高津伊兵衛幸通書状 遺嘱 福壽録 無言語 高津伊七日記 高津家姓系図(影印)
<解説>
鰹節商伊勢屋伊兵衛三代の記 高津伊兵衛の歴代 高津幸通日記日記序通釈 福壽録通釈 無言語通釈



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
2016
210.3
日本-歴史-古代 天皇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。