蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 58502/4/ | 2102789234 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100472678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙と人との歴史 |
書名ヨミ |
カミ ト ヒト トノ レキシ |
|
世界を動かしたメディアの物語 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アレクサンダー・モンロー/著
御舩 由美子/訳
加藤 晶/訳
|
著者名ヨミ |
アレクサンダー モンロー ミフネ ユミコ カトウ ルリ |
著者名原綴 |
Monro Alexander |
出版地 |
東京 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.2 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-562-05369-8 |
ISBN |
4-562-05369-8 |
数量 |
448,9p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
585.02
|
件名 |
紙-歴史
|
注記 |
原タイトル:The paper trail |
内容紹介 |
聖書も文学も楽譜も、そして政治的声明も、紙が伝えて世界に広がった-。東は仏教と共に朝鮮半島を経て日本へ、西はコーランと共にイスラム、アラブを経てヨーロッパへ。メディアとしての紙のあゆみをドラマチックに描く。 |
著者紹介 |
ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学修士課程で中国語と政治学を専攻。ロンドンのトラスティッド・ソース社で中国担当の政治リスクコンサルタントを務める。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ