検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柔道整復師 

著者名 湯浅 有希子/著
著者名ヨミ ユアサ ユキコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4927/60/1102441804一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100394733
書誌種別 図書
書名 柔道整復師 
書名ヨミ ジュウドウ セイフクシ
接骨術の西洋医学化と国家資格への歩み
叢書名 早稲田大学学術叢書
叢書番号 48
言語区分 日本語
著者名 湯浅 有希子/著
著者名ヨミ ユアサ ユキコ
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2016.6
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-657-16704-0
ISBN 4-657-16704-0
数量 4,268p
大きさ 22cm
分類記号 492.7
件名 柔道整復-歴史
注記 文献:p253〜259
内容紹介 柔道整復師の成立過程について、江戸時代から平成、すなわち18世紀初頭から21世紀初頭までにわたり、近代的医学と医療制度の分析を通じて歴史的に考察。21世紀の柔道整復をめぐる医療問題、学校問題などにも言及する。
著者紹介 1975年神奈川県生まれ。帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科助教。早稲田大学スポーツ科学研究センター招聘研究員。専攻はスポーツ科学(武道論、柔道整復史、医学史)。
目次タイトル 第1章 江戸から明治初期における柔術の医学要素
第1節 柔術と密教 第2節 楊心流柔術,真之神道流柔術,天神真楊流柔術における人体認識の変化 第3節 江戸時代の接骨家 第4節 天神真楊流柔術の西洋医学との接触 第5節 本章の考察
第2章 接骨から柔道整復へ
第1節 明治期の国家医療体制の構築と伝統的医療行為の規制 第2節 接骨復活への過程 第3節 柔道整復法制化の過程 第4節 法制化後の柔道整復術 第5節 明治,大正時代の接骨関係者 第6節 大日本柔道整復師会の活動 第7節 本章の考察
第3章 柔道整復師界の体制づくり
第1節 第二次大戦後の柔道整復師 第2節 柔道整復師の医療問題 第3節 柔道整復師法成立と教育 第4節 本章の考察
結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
492.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。