検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近世の法と民衆 

著者名 黒滝 十二郎/著
著者名ヨミ クロタキ ジュウジロウ
出版者 高科書店
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3221/129/1101389156一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001025898
書誌種別 図書
書名 日本近世の法と民衆 
書名ヨミ ニホン キンセイ ノ ホウ ト ミンシュウ
言語区分 日本語
著者名 黒滝 十二郎/著
著者名ヨミ クロタキ ジュウジロウ
出版地 東京
出版者 高科書店
出版年月 1994.3
本体価格 ¥9500
数量 456,4,12p
大きさ 22cm
分類記号 322.1921
件名 法制史-日本   弘前藩
内容紹介 津軽藩の司法制度、刑罰・刑政の在り方を探る。また、さらに遊女や学問、農民や町人の生活にも目を向け、犯罪や刑罰を解明してゆく過程において民衆の生活実態に迫りながら法制をみていく。社会史的側面に照らされた有意義な法制史研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土庁計画・調整局
2015
210.0254
遺跡・遺物-船橋市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。