蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手続からみた子の引渡し・面会交流
|
著者名 |
村上 正子/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ マサコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3274/40/ | 0106527217 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100327197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手続からみた子の引渡し・面会交流 |
書名ヨミ |
テツズキ カラ ミタ コ ノ ヒキワタシ メンカイ コウリュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村上 正子/著
安西 明子/著
上原 裕之/著
内田 義厚/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ マサコ アンザイ アキコ ウエハラ ヒロユキ ウチダ ヨシアツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.10 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
978-4-335-35651-3 |
ISBN |
4-335-35651-3 |
数量 |
8,216p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.4
|
件名 |
家事審判
親権
面会交流
|
内容紹介 |
子の引渡し・面会交流の手続をめぐる現在の国内の理論および実務の問題点はなにか。ハーグ条約加盟を契機にそれらをどのように変えていくべきか。手続・執行のあり方につき、「子の利益」を最大化させる方向性を示す。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。筑波大学人文社会系教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
村上 正子 安西 明子 上原 裕之 内田 義厚
前のページへ